DANCE@LIVE RIZE KANTO サイドにてvol.1にてBEST4、CLIMAXではbest8と激戦の関東予選を突破した『zoolism』
HIPHOPのkou、LOCKのはなこ、POPのke.ITの三人からなるチーム。予選最後のプレーオフは今季 DANCE@LIVE RIZEの名戦になったことも記憶に新しい。4年がかりで掴んだ最後の国技館の大舞台で、その誉れ高き精神と情熱溢れるムーヴを思う存分見せてくれることは想像に難くない。3人の仲間の結束、周囲の仲間との結束があの舞台で大逆転劇を演じる可能性を大いに秘めている。
Dewsでは気になる大学生のダンス生活について調査!
zoolismにアンケートを実施しました!
—– まずはチーム紹介をお願いします —–
)zoolismは4年間、国技館の舞台に立つことを目標として共に歩んで来ました。
なかなか勝てない時期が続きましたが、諦めず3人でやってきた時間と築き上げた信頼は他のチームには負けません。
zoolismは特にルーティンに力を入れてきました。RIZE前だけではなく、日常生活で思いついたルーティンや練習中に考えついた案をすぐにメモして形にしてきました。3人とも器用なほうではないので、ルーティンを作っては壊し作っては壊しを繰り返し、その積み重ねによって生まれたzoolismのルーティンには自信があります!
また、毎回応援もたくさん駆けつけてくれて、色々な人に支えられて国技館への切符を掴んだチームです。
周りへの感謝も忘れず、ラストチャンスの国技館、それぞれRIZEに対する思いをぶつけてFINAL優勝します!
—– チームでの練習内容は? —–
主に3人でルーティンを練っています。どんなルーティンがどんな曲に対応しているのか、どういったルーティンが攻撃力のあるものになるのかを常に話し合いながら作っています。僕たちにとって3人で踊るルーティンは切り札とも言える武器です!
所属しているサークルについて教えて下さい。
成城大学 ZENITH
活動場所:名古屋大学 豊田講堂
活動日時:火曜 木曜
ありがとうございます。
Dewsでは他にもRIZEファイナリストについて特集していきたいと思います!
次回の次回の更新をお楽しみに!
成城大学 ZENITHの詳細はコチラのページをチェック
http://dews365.com/university/82997.html