韓国コメディアンがバブリーダンスを完コピし話題。パクリ疑惑の真相は?
「荻野目洋子 / ダンシングヒーロー」でお笑い芸人平野ノラのネタを混ぜたパフォーマンスで多くの注目を集めた登美丘高校ダンス部のバブリーダンス。 海外でも拡散されているというニュースはDewsでお届けしたが、今、韓国でのバブリーダンス完コピが話題となっているのはご存知だろうか?
今回完コピが披露されたのは、1月17日にMBCで放送された音楽番組『SHOW CHAMPION』にて韓国で人気の女性芸人セレブ・ファイブ。
セレブ・ファイブとは?
キム・シニョン、ソン・ウニ、シン・ボンソン、アン・ヨンミ、キム・ヨンヒの5人のメンバーで構成された韓国の売れっ子芸人。
そんな彼女らが「ダンシング・ヒーロー」の韓国語バージョンにのせて、本家バブリーダンスと瓜二つのダンスを披露したのである。
さらには、PVも公開。
こちらも本家にそっくりな仕上がりになっている。
パクリ疑惑浮上!?
売れっ子の芸人ということもあり、これらの動画は瞬く間に拡散。
素人の踊ってみたならまだしも、これはさすがにパクリ過ぎなのでは?との声も上がりパクリ疑惑が浮上。
完コピとか言ってるけどな、これはパクリって言うんだよ!💢
登美丘高校の“バブリー・ダンス”が韓国でも! きっかけを生んだ「セレブ・ファイブ」とは?(慎武宏)- Yahoo!ニュース https://t.co/uE6fseeDjG— ε(Sagittarius) (@zettbat76) 2018年1月25日
しかしセレブ・ファイブ側は、パクリ疑惑をきっぱり否定しており、akaneコーチ本人から許可をとっているとコメント。
YouTube上では実際に彼女らに会いに行き一緒に踊る姿も公開されている。
海外でも動画ががシェアされるなどのニュースは報道されていたが、まさか完コピチームが登場し、さらにはPVまでも出来上がるとはものすごい影響力。akane自身は2017年でバブリーダンスは一区切りとコメントしてたが、韓国では、セレブ・ファイブ発信でまだまだバブリーダンスブームが続きそうだ。
http://dews365.com/news/akane-interviw-02.html