ヒップホップダンスのおしゃれな衣装例20選!衣装選びの参考に
ヒップホップダンスの衣装の参考となるよう第一線で活躍するダンサーたちのファッションをお手本にしながら写真とともに衣装例をご紹介していきます! 男女どちらでもかっこよく決まるような20種類のコーデを掘り下げていきます。
ダンスを始めていざショーケースの舞台へ!といったときにぶつかる壁といえば衣装の問題です。
特に初めて間もないうちは、ダンスや音楽のカルチャーはまだまだ未知の世界ばかりと感じている方も多いと思いますし、「どんなファッションが正解なの?」と疑問に思う方も少なくないと思います。
ズバリ答えを言ってしまうと、ファッションは人それぞれの好みですし「一概に正解はない」というのが結論になってしまうとは思いますが、今回はそんな中でも”衣装のヒント”になるような現役ダンサーの写真を参考にする衣装例をご紹介していきたいと思います!
ヒップホップダンスの衣装の選び方
ヒップホップダンスはその名前からも分かる通り”ヒップホップ”というカルチャーから生まれているものです。多少なりともこのカルチャーにちなんでいるファッション性があるとカッコよくキマります。
ヒップホップのファッションは移り変わりも激しく、それぞれの時代で特色が違うので、時代ごとに見比べながら、色んなアーティストのPV等を参考に服装を決めてみるとファッションの勉強にもなって楽しめると思います。
また、初めのうちは有名なダンサーのファッションや、習っている先生のファッションの真似から入るだけでも”動きやすさ”等が加味されていてダンサーには参考になると思います!
ヒップホップダンスの衣装例20選
- Tシャツコーデ
- ロンTコーデ
- 迷彩ショーツコーデ
- セットアップコーデ
- セットアップコーデ②
- ベストコーデ①
- ベストコーデ②
- ベストコーデ③
- ワークジャケットコーデ
- バスケシャツコーデ
- スウェットコーデ
- カモフラコーデ
- ベロアコーデ
- スタジャンコーデ
- デニムコーデ
- スポーティコーデ①v
- スポーティコーデ②
- パーカーコーデ
- チェックパンツコーデ
- ワークシャツコーデ
Tシャツコーデ
まずはシンプルなTシャツでもここまでカッコいいことを覚えておきましょう!
こういったシンプルなTシャツはア小物に力を入れやすくもあります!
ロンTコーデ
ダンサーにとってはマストともいえる服装がロングスリーブのTシャツです!
ブランド「LAFAYETTE」質・デザイン共に間違いないのでオススメです。
迷彩ショーツコーデ
迷彩はヒップホップファッションでも多く取り入れられているので、使いやすくカッコよく決まります!
セットアップコーデ
セットアップは動きやすさが考慮されているものが多く、トータルコーディネートが簡単に出来るのでオススメです。
セットアップコーデ②
また、セットアップはこだわり抜かれたデザイン性のものだと、衣装として揃えた際にまとまりが生まれるのも嬉しいポイントです。
ベストコーデ①
Tシャツだけでは物足りない方や、もう一つアクセントが欲しい時にベストはとても活用できるアイテムです!
ベストコーデ②
ベストは色合い・種類、様々にラインナップがある場合が多いので、色々と組み合わせを変えてみるのもいいと思います。
ベストコーデ③
ベストも男女問わずにヒップホップファッションとして取り入れることができます。
カーキ系のものは渋さもあり間違いないので取り入れやすいと思います!
ワークジャケットコーデ
カチっとしたフォルムも作れますし、重厚感もあるワークジャケットは硬派な雰囲気づくりにも役に立ちます。
写真のようにカラーの強いパンツを合わせると一気に見栄えも変わって見えて参考になります!
バスケシャツコーデ
ヒップホップのファッションとしてはバスケシャツも多く取り入れられています。
そもそもユニフォームとして作られているので動きやすいですし、衣装映えもします。
スウェットコーデ
ダンスの練習着としてもダンサーに愛用されるスウェットは、もちろんブランド・メーカーニよってラインナップもさまざまですので、色々な形で使えます!