22-23 SEASON 新ルールについて

日頃よりD.LEAGUEの応援、誠にありがとうございます!

いよいよ明日10/2(日)に開幕する22-23 SEASONでは、今までのダンスコンペティション方式からリーグ戦方式へとルールが大きく変わり、対戦型となることで、より白熱した試合が期待されます!

そこで22-23 SEASONの新ルールについて公開!

※D.LEAGUE オフィシャルYouTubeでは、2分で分かる!日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」も公開中!▼
https://www.youtube.com/watch?v=2×9-Gyug_fc

【22-23 SEASON 新ルール】

11ROUNDのリーグ戦とCYPHER ROUNDによって成り立つ全12ROUNDで構成される、約半年間のREGULAR SEASONを戦い、CHAMPIONSHIP POINT(勝ち点)上位6チームが、CHAMPIONSHIPへと進出。

CHAMPIONSHIPはトーナメント方式で開催され、見事勝ち抜いた優勝したチームがSEASON CHAMPIONに輝きます。

11ROUNDのリーグ戦では、毎ROUNDにて全6MATCH(試合)を実施し、それぞれのMATCHで勝敗を決め、その結果に伴い各チームにCHAMPIONSHIP POINT(勝ち点)が付与されます。

WIN (勝ち):3pt

DRAW (引き分け):1pt

LOSE (負け):0pt
SWEEP (完全勝利):4pt

SWEEPについて:JUDGE5名+AUDIENCE JUDGEの全票獲得のパーフェクトで勝利した場合、SWEEPポイントとして1pt加算となります。

※ROUND.6のCYPHER ROUNDの詳細は後日公開させていただきます。

【JUDGE】

22-23 SEASONのJUDGEは計10名で、その中から毎ROUND5名のJUDGEが参加します。

今シーズンよりルールがリーグ戦方式に変更になることから、1チーム vs 1チームの対戦型になりMATCH(試合)ごとに勝敗が決まります。

各JUDGEは5つの審査項目に基づいて評価し、勝っていると判断したチームに1票を入れます。JUDGE 5名+AUDIENCE JUDGEの全6票のうち、獲得した票数の多いチームがWINNER(勝利チーム)となります。

※補足:5つの審査項目は、21-22 SEASONと同じ「スキル」「クリエイション」「コレオグラフ」「スタイル」「完成度」になります。

関連記事