【2023年版】ジムおすすめ10選!初心者や女性でも安心して通える

ダイエットに励んでいる方や運動不足を解消したい方、マシンでの筋トレに力を入れたい方はジムに通うのがおすすめです。しかし、どのジムに通えばよいのか分からず困っている方もいるでしょう。そこで本記事では、初心者や女性でも安心して通えるおすすめジムを10店舗ご紹介します。

「ジムに通いたいけれど、結局どのジムがおすすめなの?」とジム選びに悩んでいる方必見!今回は初心者や女性でも通いやすいおすすめジムを10選しました。

24時間年中無休で営業しているジムや月会費の安いジムを厳選して紹介しているので、通いたくなるジムが見つかるはず!

  1. ジムの選び方
  2. 初心者や女性にもおすすめのジム10選
    1. エニタイムフィットネス
    2. チョコザップ
    3. ジョイフィット24
    4. メガロス
    5. ファストジム24
    6. フィットイージー
    7. FiT24
    8. 東急スポーツオアシス
    9. ルネサンス
    10. スマートフィット100

ジムの選び方

初心者や女性でも通いやすいおすすめのジムを紹介する前に、ジムを選ぶポイントを見てみましょう。ジム選びで重要になるのは、主に以下の5点です。

①通いやすさ

トレーニングは継続しなければ意味がないので、ジムを選ぶ際は通いやすさに注目しましょう。自宅や職場からの距離はもちろん、駅から徒歩何分の立地にあるかも調べておくのがおすすめです。

また、できるだけ営業時間の長いジムを選ぶことで、仕事終わりや学校帰りにも通うことができます。最近は24時間営業のジムが増えてきているので、夜間や早朝にトレーニングしたい方は24時間営業のジムを選ぶとよいでしょう。

②料金

ジムの入会金や月会費には大きな幅があり、月額3,000円程度のリーズナブルな価格のジムもあれば、月額10,000円以上のリッチなジムもあります。

初心者の場合は月会費の安いジムから始めるのもおすすめですが、月会費の安いジムにはシャワーやトイレがなかったり、スタッフが常駐していなかったりとデメリットもあるので、詳細をチェックしたうえで契約することをおすすめします。

③マシンの種類と台数

マシンでのトレーニングに力を入れたい方は、設置されているマシンの種類や台数をチェックしておくことが大切です。ジムの多くは店舗ごとに設置しているマシンの種類や台数が異なり、時間帯によっては順番待ちが発生することもあります。

④衛生面

感染症拡大防止の観点から、衛生面に配慮しているジムが増えています。除菌を徹底するだけでなく、空気清浄機を導入したり、定期的に換気をしたりとクラスター感染の予防に努めているジムも少なくありません。

⑤スタッフの対応

スタッフの対応が悪いジムでは、マシンの使い方を聞くことさえできません。ジムによっては「スタッフ同士が雑談していて、話しかけたのに無視された」「スタッフがトレーニングしていてマシンを使えない」といった口コミもあるので、気持ちよくトレーニングするためにもスタッフの対応のよさをチェックしておくことが大切でしょう。

初心者や女性にもおすすめのジム10選

エニタイムフィットネス

住所 【新宿御苑前店】東京都新宿区四谷4-28-4 YKBエンサインビル1F(Google Map)
アクセス メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分、メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅より徒歩5分
TEL 03-5369-4805
料金 【セキュリティー発行手数料、登録料】5,500円【月会費】8,778円【体験レッスン】新宿御苑前店は無し
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
設備 個室更衣室、シャワー、タンニング
公式サイト https://www.anytimefitness.co.jp/gyoenmae/

エニタイムフィットネスは、全国47都道府県に1,000店舗以上を運営する大手フィットネスクラブです。24時間年中無休で営業しているマシンジム特化型で、月会費がリーズナブルなことから人気を集めています。

そんなエニタイムフィットネスのメリットは、会員になれば世界中の店舗を相互利用できることです。また、店舗によってはパーソナルトレーニングのサービスを実施しており、個別のメニュー作成やマンツーマンの運動指導を受けられます。

チョコザップ

住所 【早稲田】東京都新宿区早稲田南町54 ピークサイドレジデンス早稲田2F(Google Map)
アクセス 東京メトロ東西線「早稲田」駅 エレベータ専用口より徒歩1分
料金 【入会金】3,000円【事務手数料】2,000円【月会費】3,278円【体験レッスン】無し
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
設備 セルフエステ、更衣室、オープンロッカー
公式サイト https://chocozap.jp/studios/88/

チョコザップ(chocoZAP)は、完全個室のプライベートジムのライザップ(RIZAP)が監修したコンビニ型のジムです。コンビニのように24時間365日営業しており、着替え不要ですぐにトレーニングできます。

チョコザップの最大のメリットは、月額3,278円で利用できることです。ただし、全店舗シャワーは設置されておらず、店舗によってはトイレもありません。そのためチョコザップは空き時間に気軽にトレーニングしたい方や、トレーニングウェアに着替えるのが面倒な方におすすめです。

ジョイフィット24

住所 【麻布十番】東京都港区麻布十番2-10-3 マイスクエアビル2F(Google Map)
アクセス 南北線麻布十番駅4番出口より徒歩4分、大江戸線麻布十番駅7番出口より徒歩5分
TEL 03-6459-4040
料金 【入会金】2,200円【登録事務手数料】3,300円【月会費】8,778円【体験レッスン】店舗によって異なる
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
設備 更衣室、シャワー、水素水サーバー、プロテインサーバー
公式サイト https://joyfit.jp/azabujyuban/

ジョイフィット24は、全国に230店舗以上を展開しているフィットネスジムです。24時間年中無休のマシンジム特化型ジョイフィット24の他に、通いやすい月会費と使いやすい施設が魅力のジョイフィット、女性専用の溶岩ホットヨガ・ホットヨガスタジオのジョイフィットヨガ、最先端のトレーニングを体験できるジョイフィットプラスを展開しています。

ジョイフィット24の特徴は、30種類以上のマシンを取り揃えていることです。また、どの店舗で入会しても全国のジョイフィットを利用できる点も人気の秘訣でしょう。

メガロス

住所 【日比谷シャンテ】千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ別館B1-B2階(Google Map)
アクセス 東京メトロ千代田線・日比谷線「日比谷駅」A5・A11より徒歩2分、東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩6分
TEL 03-5157-0860
料金 【入会金】11,000円【事務手数料】6,600円【月会費】フルタイム14,080円【体験レッスン】各店舗に要確認
営業時間 【平日】7:00-23:00【土】10:00-21:00【日祝】10:00-19:00
定休日 毎月5日・15日・25日・月末最終日、夏期、年末年始
設備 更衣室、シャワー、お風呂、ドライサウナ、ホットスタジオ
公式サイト https://www.megalos.co.jp/hibiya/

メガロスは、東京と神奈川を中心に40店舗を展開中のスポーツクラブです。マシンやウェイトを使ったトレーニングはもちろん、スタジオでのレッスンプログラムやプールでのトレーニングも可能な地域密着型のスポーツクラブとして人気があります。

メガロスのメリットは、常に最新トレンドを取り入れた豊富なプログラムが用意されていることです。また、メガロスは不動産業界で最大手ともいえる野村不動産グループが運営していることもあり、スポーツクラブでありながら野村不動産グループが誇る内装・照明を堪能できる点も魅力です。

ファストジム24

住所 【両国店】東京都墨田区両国4-32-19 2階(Google Map)
アクセス JR総武線「両国駅」東口より徒歩3分
TEL 03-5638-5031
料金 【登録料】2,200円【セキュリティカード発行料】3,300円【月会費】7,920円【体験レッスン】無料
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
設備 更衣室、シャワー
公式サイト https://fastgym24.jp/shop/347/

ファストジム24は、大手フィットネスクラブのティップネスが運営するトレーニングジムです。24時間年中無休で営業しており、多彩なマシンが使い放題のマシン特化型ジムです。なお、ファストジム24は関東エリアと中京・東海エリアに店舗を展開しており、東京23区内には60店舗以上あります。

そんなファストジム24の特徴は、セキュリティが充実していることです。出入り口や施設内にセキュリティカメラが数台設置されており、女性ひとりでも安心して利用できます。

おすすめジム紹介は、まだまだ続きます!

関連記事