動画編集のやり方! | KANU
逆再生したいところだけ切り取る
↓
コピーして貼付ける(2つ同じ部分の動画が並んでる状態)
↓
後の方の動画だけ逆再生にする
そうすると、時が戻ったような映像になる!!!
映像が切り替わるタイミングを音にはめると、見ていて気持ちいい!笑
③黒い画面を挟む
20秒くらいから、stayの歌詞に合わせて黒い画面を挟んでいるのだけど
これは、 まばだき的な感じで
目を開けるたびに見える景色が変わっているイメージで作ってる笑
まばたき以外は、音ハメで使うことが多い!
この部分だと、ドアが閉まる瞬間に黒い画像を挟むことによって
ドアがバンッてしまったのをイメージさせるようにしてる!!(つもり笑)
他にも色々な使い方が出来るから、黒い画面は結構色々な場面で使ってるよ!
・
難しいことはそれくらいしかしてないかなぁ~
パソコンでやれば誰でも出来ると思う!!!!
あとは、音ハメの感覚次第かな?!笑
実はダンスの振りを作るときと、同じイメージで編集してるんだ!
どんな音ハメをしたら、見ている人が面白いか、飽きないか、驚くか
とか、色々なパターンを自分で考えて切って繋いでる!!
・
最後は、携帯に移す方法!!!
これはかぬも苦戦していて、カメラマンさんに教えていただいたことなんだけども、!
カメラからパソコンに写真や動画が移す
このUSBとても便利で!
メモリーカードを直接差し込むだけでできるよ!
どこの電気屋さんでも売っていると思います!
パソコンで作った動画を携帯に移す
このアプリもとても便利なの!!
パソコンの方は、ネットで検索すればできます!
同じデータを共有できるので、
パソコンで作った動画をこのDropboxにいれれば
携帯アプリの方のDropboxにも入るというわけです!
そこから保存すると、画質も良いので最高です!!
本当に自分の感覚でひたすらやっているから
伝わっているかわからないけど、
かぬがやっている動画編集はこんな感じです!!
全然難しいことしてません!笑
みんなもやってみてねー!!!