LEDソーラーライトを使ってサイスジャパンをインタビューしたらものすごい世界観になった。
まーくん
(そろそろどっちでもよくなってきた・・・。)
※[エムパワード カラー]と[エムパワード カラーエッセンス]を使用しています。
(ん?)
※[エムパワード カラー]と[エムパワード カラーエッセンス]を使用しています。
(下でめっちゃフィンガータットしてる!!)
※[エムパワード カラー]と[エムパワード カラーエッセンス]を使用しています。
サイスジャパン
聞いてます??
まーくん
ごめんなさい。フィンガータットに見とれてました。
そういった活動をしていたらモテるんじゃないですか??
サイスジャパン
ズバリ!…モテた瞬間はないです。
基本的に全く喋らないパフォーマンスなので、もしかしたらお人形さんとして見られているかなって。
まーくん
それはないと思います。
ではシーンに対しては、感じることとかありますか?
サイスジャパン
そうですね。
昔と変わらないのかもしれませんが、少しシリアスな話で単価が安いなってことですね。
まーくん
インストラクターではなく、ダンスパフォーマンスだけで生活するのは中々難しいですよね。
サイスジャパン
そういうのもストリートパフォーマンスをやってから感じるようになって、実はストリートパフォーマンスって、一般の方に向けて自分の中でキャッチーな動きをするので、一番の真髄を伝えられないんですよ。
※[エムパワード カラー]と[エムパワード カラーエッセンス]を使用しています。
本来のカッコよさが伝えられるはずのクラブのショーケースの方が値段が安いっていうのがちょっとダメじゃないかな、って僕は思ってしまいます。
だからこれちょっとアレなのかもしれないですけど、僕がストリートパフォーマンスでこれだけ稼いでるよっていう話になったら、もしかしたら価値が変わる話じゃないのかなというのも、若干心の中にあります。
もちろんそれが蔓延して文化が廃れるような感じにはしたくないので、その辺はなんかバランスとりながら、仕事の選択をできるように下を育てたいなって僕は思っています。
まーくん
下を育てる。サイスジャパンが。
サイスジャパン
もう26歳なので。やっぱり体がマックスに動ける年ってのがあるらしくて、そろそろ育てる立場にも、と考えています。
レッスンも現在は埼玉だけしかやってないんですけど、力入れてやっています。
まーくん
あのスタイルだと超特殊ですよね。
サイスジャパン
でもいい部分もあって、結局流れてしまったのですが、身体に障害があって車椅子の方とかでも楽しく踊れるのでそういった方にレッスンが出来ないかという話がありました。
そういうのもしていきたいですね。
まーくん
それはジャンルの特性も活かせてますし素敵ですね。
なんか最近特に嬉しかったことはありますか?
サイスジャパン
最近特に嬉しかったこと…そうですね、まあ、常に毎日が嬉しいですけど、僕。
まーくん
そうですか。
※[エムパワード カラー]と[エムパワード カラーエッセンス]を使用しています。
サイスジャパン
2日前くらいにストリートパフォーマンスをやってて、なんか自衛官の人に話しかけて頂いて、入隊式で踊らないかとか言われたり(笑)。
あとはストリートパフォーマンスをやっているとダンスシーンだけではない人たち仲良くなれるとか、例えば、ヒューマンビートボクサーとか、ベーシストだとか、ラッパーの人たちがそういうセットの中に混ざっていたり友達になれます。
まーくん
それはいいことですね。
サイスジャパン
あとは、ストリートダンスの方でも影響が持てるように、最近色々とかぶって出れなかったんですけど、「DANCE ALIVE」も挑戦して、上位を目指したいです。
特に僕が「GATSBY DANCE COMPETITION」時代にライバル視していたJENESもあんなに活躍しているので。
まーくん
JENESをライバル視していたんですか?