洋楽初心者にもオススメ!R&B至極の名曲30選
洋楽R&Bの名曲30曲を紹介します。初心者でも一度は耳にしたことがあるような、聞きやすい定番曲を厳選しました。
R&B初心者ならまずはこの30曲をチェック!クールな曲からセクシーな曲、アップテンポな曲からスローテンポな曲まで、様々なR&Bを取り揃えました。
- R&Bとは
- 【海外】R&B至極の名曲30選
- Where is the love-Black eyed peas
- Because of you- Ne-Yo
- Circle-Marques houston
- Entourage-Omarion
- With you-Chris brown
- Confessions, Pt. II-Usher
- Ignition (Remix)- R. Kelly
- All of me-John legend
- Too close-Next
- Suga suga-Baby bush
- You Remind me-Mary J.brige
- Alright-Hil st.soul
- Full moon-Brandy
- Video-India arie
- Call on me-Janet jackson
- Foolish-Ashanti
- Dip it low-Christina milian
- Get right-Jennifer Lopez
- Let me blow your mind-EVE
- We belong together-Mariah carey
- Love on top-Beyonce
- No scrubs-TLC
- You are the universe-The Brand New Heavies
- Right here-SWV
- Hate that I love you-Rihanna feat.Ne-Yo
- Forthenight-Musiq
- Empire state of mind-Alicia Keys
- Dilemma-Nelly feat Kelly roaland
- I’ll be missing you-Puff dady
- Doo wap-Lauryn Hill
R&Bとは
R&Bとは「リズム・アンド・ブルース」の略で、リズムや打ちの強いビートに乗りながら、ブルース感のあるメロディを歌うのが特徴の音楽ジャンルです。1940年代後半にゴスペルやジャズなどのブラック・ミュージックが発展して生まれました。
【海外】R&B至極の名曲30選
Where is the love-Black eyed peas
アメリカのオルタナティブ・ヒップホップグループBlack eyed peasのアルバム「Elephunk」収録曲。グループにファーギーが参加した最初のシングルです。2001年に発生した9.11やその後の世界の状況に関して作成されました。真実を報道しないメディアや人々の意識、コミュニティの崩壊などの問題の中で絶対的な愛について歌っていて世界中の注目を集めました。
Because of you- Ne-Yo
アメリカのシンガーソングライターのNe-Yoの曲。ハープシコードとベース・クラップビーがミックスされたメロディがきれいで斬新な印象を与えました。ミュージックビデオでは、マイケルジャクソンに触発された動きを披露しています。
Circle-Marques houston
Marques HoustonのサードアルバムVeteranからの3番目のシングルです。切ないR&Bチューンで、好きな人を忘れられない悪循環について歌っています。ピアノのメロディが哀愁を醸し出し、セクシーな歌声が胸に残るヒットチューンです。
Entourage-Omarion
オマリオンのセカンドアルバム21の最初のシングルです。シングル「Ice box」と共にヒットしました。オマリオン自身作の曲です。しっかりとしたベースラインにでソウルフルなメロディ付けで爽やかな味が出ています。
With you-Chris brown
Chris BrownのセカンドアルバムExclusive(2007)収録曲。 アコースティックギターをベースとしたアレンジやスローなテンポが心地良いバラード曲。 アメリカでは、Billboard Hot 100で2位、US Pop Songsチャートで1位になりました。 ミュージックビデオ内の、Chris brownのダンスにも注目です。
Confessions, Pt. II-Usher
4枚目のアルバムConfessions収録曲。 この曲はすでに発表されている「Confessions pt.Ⅰ」の続きで、歌詞の内容はアッシャー自身の不倫に関することで、真実を伝えていると言われています。
Ignition (Remix)- R. Kelly
6枚目のアルバムChocolate Factory(2003)収録曲。 R. Kellyのリリース曲の中で最も知られているものの一つです。アメリカの外でも人気で、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、イギリスのチャートでもトップ入りしました。
All of me-John legend
4番目のスタジオアルバムLove in the Future(2013)の収録曲。この曲はジョン・レジェンドによって彼の妻Chrissy Teigenに捧げるために作られました。「All of Me」は、発売年2014年に3番目に売れた曲で、世界中で大ヒットしました。
Too close-Next
アメリカのR&BグループNextによる曲。1997年9月にリリースのデビューアルバムRated Next(1997)からのシングル。曲中で Kurtis Blowによる「Christmas Rappin ‘」がサンプリングされ有名に。US Hot 100およびR&Bチャートでナンバー1にランクインしました。
Suga suga-Baby bush
アメリカのラッパー「ベイビーバッシュ」が「フランキーJ」をフィーチャーして録音された曲。、2003年8月リリースのアルバム「Tha Smokin ‘Nephew」収録曲。Baby Bashの曲の中ではBillboard Hot 100で最高チャートを記録しました。ニュージーランドを含む多くの国際ランキングでチャートインしています。同曲のレゲエリミックスは、2005年の映画Be Coolで使われています。