スマホ首や肩コリに効果的!自宅で簡単にできる首ストレッチのやり方

長時間のスマホ使用による”スマホ首”や肩コリに効く首ストレッチを解説します! 自宅でも職場でも簡単にできるストレッチを集めたので、休憩中や家事の合間に試してみてください!

この記事の監修者
nuts ヨガインストラクター:miwako 大学生の頃にヨガに出会い、心身や生活がより豊かに変化していくのを感じ、ヨガの奥深さに魅了されていく。現在は伝統的な教えや哲学を学びながら、ハタヨガとヴィンヤサヨガの練習を続けている。実践から得られる気付きを大切にし、その学びや恩恵を伝えている。

首のコリは頭痛に繋がることも多いので、どうにかして解消したいと思っている方も多いはずです。そこで今回は、首のコリに効果的な首ストレッチをご紹介します。ただし、無理に動かすと身体に支障をきたす場合もあるので、無理せずゆっくり動かすことを意識しましょう。

  1. 首コリの原因
  2. 首ストレッチの効果とメリット
  3. 首のコリに効果的なストレッチ6選

首コリの原因

頭痛を招くことも多い首コリに悩んでいる方も少なくありません。まずはコリの原因を理解して、早めに対処しましょう。

姿勢の悪さ

良い姿勢は”頭が胴体の真上にある状態”といえます。反対に、悪い姿勢は”頭が胴体よりも前に出た状態”です。

この姿勢の悪さは首のコリに繋がるだけでなく、実際より顔を大きく見せたり、全身の歪みを生じさせたりするので要注意…。辛い首コリに悩まされている方は、さっそく今日から良い姿勢を心掛けてみてください。

スマホやパソコンの長時間の使用

スマホやパソコンのディスプレイを長時間凝視していると、知らず知らずのうちに頭が胴体よりも前に出た状態になります。頭の重みは体重の約10%といわれており、この悪い姿勢によって首コリが生じるのも無理はないのです。

長時間の同じ姿勢

長時間同じ姿勢を保つということは、体重の約10%もの頭の重さが常に首にかかるということです。こうして首の筋肉に疲労がたまり、筋肉が硬直することで首コリが生じてしまうのです。

肩まわりの冷え

肩まわりが冷えてしまうと、肩から首にかけて血の巡りが悪くなってしまいます。その結果、疲労や痛みが上手く取り除かれなくなり、最終的には首コリを引き起こしてしまうのです。

ストレス

首はメンタルの影響を受けやすい部位だといわれており、ストレスが首の筋肉を硬直させることもあるのだとか。

首ストレッチの効果とメリット

肩コリや頭痛の緩和

首のストレッチを行うと、頭を支えるための骨である頚椎を整えることができます。頚椎を整えることによって筋肉に負担がかからなくなり、血流も良くなります。その結果、肩コリや頭痛が緩和されるでしょう。

ストレスの緩和

首ストレッチすると、全身のあらゆる部分に大きな影響を与えている自律神経を安定させることができます。自律神経が整うと心身ともに安定した状態になるので、ストレスも軽減されるでしょう。

リフトアップ効果

首ストレッチで首まわりの筋肉をほぐすことで、首や顔のリフトアップ効果が期待できます。首のシワやたるみを取り除き、小顔に導いてくれるなんて嬉しいですよね!

むくみ解消

首の血流が促進されると、リンパの流れも改善されます。こうしてリンパが流れるようになると、むくみが解消されるでしょう。

首のコリ解消におすすめのアイテムを紹介![PR]



首のコリを効果的に解消したいという方には、マッサージ機もオススメです。
こちらの背中専用のマッサージ機【soft stone back(ソフトストーンバック)】は、血行を促進し、上半身のつらいコリを解消してくれます。
仰向けになって寝ることで、胸を開き背中の理想的なアーチを作り、肩甲骨まわりの筋肉をしっかりと揉み込むことができます。
さらに効果を期待したい方はぜひお試しください!

商品情報はこちらから

首のコリに効果的なストレッチ6選

首コリをスッキリさせる簡単ストレッチ

座ったままの簡単首コリケアなら、デスクワークの途中でも試せますね♪ 「伸びている部分を意識しすぎると、筋肉は縮もうとするので呼吸に集中します」「首を倒すのではなく、肩を下げる意識を」などポイントもまとめられているので、ストレッチ初心者さんでも分かりやすいはず!

3秒で首コリを解消するストレッチ

整体師が教える首コリに効果的なストレッチは、なんとたった3秒でOK!?本来であれば整体院でしか得られない情報なので、このストレッチ方法は絶対に覚えておきたいですね!

首コリ解消ヨガ

首コリの原因がストレスだと感じている方は、ストレス解消効果も得られるヨガを試してみてはいかがでしょうか?身体が硬い方にとっては難しい動作もあるので、無理のない範囲で行ってくださいね♪

首まわりのストレッチ


ゆっくりと首・頭の力を抜いて、円を描くように首を回します。この時、肩が上がらないように気を付けましょう。

首の横のストレッチ


手を使って頭を横に倒しましょう。この時、反対側の肩はしっかりと下げ、倒している方向と引き離すように倒していくのがポイントです。

首の後ろのストレッチ


両手で頭を抱え、顎を引きます。頭の力を抜いて、ゆっくりと左右に揺らしてみましょう。首の後ろが伸びるので、頭痛持ちの方やデスクワークの多い方にオススメです。

まとめ

首のコリに効く首ストレッチをご紹介しました。

”スマホ首”という言葉が登場していることから分かるように、スマホやパソコンの長時間の使用によって姿勢が悪くなり、首のコリを感じている方も多いでしょう。とはいっても、スマホやパソコンを使用しないというのは難しいですよね…。

そんな時は、ぜひ今回ご紹介した首ストレッチを試してみてくださいね!

関連記事