EDMの常識を覆す!若手DJMadeon(マデオン)の名曲20選
フランス発、現代のエレクトロ・ポップ界に新たな風を吹き込んだ若手ミュージシャンMadeon(マデオン)のプロフィールや絶対聞くべき名曲を紹介しています。
若手屈指の音楽プロデューサーとして注目を浴びるMadeon(マデオン)について、詳しく見ていきましょう!
Madeon(マデオン)のプロフィール
Madeon(マデオン)はフランス・ナント出身のEDMミュージシャン。1994年5月30日に生まれ、本名はユーゴー・ピエール・ルクレール(Hugo Pierre Leclercq)です。幼少のころから音楽に興味を持ち、2015年に20歳でリリースしたデビュー・アルバム「Adventure」は全米ダンス・エレクトロニック・アルバム・チャートで初登場1位を獲得。その後リリースする楽曲も大きな話題を呼びプロデュース面ではレディー・ガガ、コールドプレイ、トゥー・ドア・シネマ・クラブなどに楽曲を提供するなど、世界中のエレクトロニック・ポップ界でその存在感を見せつけています。
Madeon(マデオン)のこれまで
ここまでのMadeon(マデオン)の活躍を見てみましょう!
11歳から作曲活動を開始
マデオンは1994年5月30日にフランスのナントに生まれました。幼少期に見たダフト・パンクのドキュメンタリーに影響を受けトラックメイカーやDJに興味を持つようになりました。そんなマデオンが作曲を始めたのはなんと11歳の時だったと言います。当初は「Daemon」という名で音楽活動をスタートさせました。
大の親日家
小さいころから日本のアニメや漫画、音楽に触れていてそれらが大好きなマデオンは、親日家としても知られています。中田ヤスタカ氏をリスペクトしており、「ペイ・ノー・マインド feat. パッション・ピット」のリミックスのリリースが話題を呼びました。
世界の注目を集めた「Pop Culture (live mashup)」
2011年に「Madeon(マデオン)」として活動を開始し、同年7月にYouTube上で「Pop Culture (live mashup)」を公開。39の曲をマッシュアップで生演奏したこの動画はアップロードされた後、僅か数日で再生回数が600万回を越えました。
イベントで世界中を駆け巡る
シングル・アルバムリリースや有名歌手の楽曲プロデュースでも確固たる地位を得たMadeon(マデオン)はEDM系はじめとした世界各地の大型フェスに出演するようになりました。2012年8月にはSONICMANIAで初来日しています。
世界を巻き込む音楽観
初めて楽曲をリリースしてから彼が有名になるまでにそれほど時間はかかりませんでした。ダフト・パンクを彷彿させるポップなビートとメロディや斬新なエディットスタイルで他のDJとは一線を画し、2010年代のエレクトリック・ミュージック界に新たな風を吹き込んでいきました。
Madeon(マデオン)の今すぐ聞くべき名曲20選
それでは早速、注目の若手トラックメーカーMadeon(マデオン)の外せない20曲を紹介していきます!
Pop Culture (live mashup)
2011年7月にYoutubeで公開され彼を一躍有名にしたこちらの動画は、Madeon(マデオン)を知る上では避けて通れません。64個のパッドにそれぞれの音源が登録してあり、そのサンプル音源の数々をライブで1曲にマッシュアップしています。ダフト・パンク、ジャスティス、レディー・ガガやエリー・ゴールディングなど世代もジャンルも異なる実に多様な音楽が、約3分半に凝縮されています。世界的に話題となったこのパフォーマンスの動画は、現在5000万回以上再生されています。
Gold
2009年リリース曲。歌詞では「輝くゴールド、わたしはその一部が欲しい…という内容が歌われています。独特の温かみとドライな感じがミックスされ不思議な気持ちにさせされる曲。
Shuriken
2010年リリース曲。当時ビッグルームハウスなどが流行る中で、ダフト・パンクを彷彿させるポップなビートとメロディや斬新なエディットスタイルで他のDJとは一線を画し、2010年代のエレクトリック・ミュージック界に新たな風を吹き込んでいきました。
Icarus
2012年2月24日にリリースされたシングルで、2015年3月30日にリリースされたデビューアルバム「Adventure」収録曲です。レーシングビデオゲームForza Horizonのサウンドトラックとして使用されました。
Finale
2012年7月22日にリリースされたシングルで、2015年3月30日にリリースされたデビューアルバム「Adventure」収録曲です。Nicholas PetriccaのWalk the Moonのボーカルをフィーチャリングしています。
まだまだ紹介していきます!Madeon(マデオン)の名曲