自宅で簡単に足痩せ!マッサージ・筋トレ・エクササイズを紹介
ほっそりとした美脚を手に入れるために、足痩せダイエットに取り組んでいる女性も多いでしょう。しかし、上半身に比べて下半身は痩せにくく、なかなかサイズダウンしない足に嫌気がさしている人もいるはず。そこで今回は、自宅で簡単にできる足痩せマッサージ・筋トレ・エクササイズをご紹介します。
ダイエットをしているのに、なかなか足が細くならず悩んでいる人も多いでしょう。とくに女性は“下半身太り”の悩みを抱える人が多く、足痩せは女性たちの永遠の課題です。
そこで本記事では、下半身が太くなる原因から自宅でできる簡単な足痩せ方法、足痩せグッズまでたっぷりご紹介します。
下半身が太くなってしまう原因とは?
ダイエット中の女性の中にはいわゆる“下半身太り”に悩み、どうにかして足痩せを叶えようと努力している人も多いですよね。では、なぜ下半身は太くなりやすく、痩せにくいのでしょうか?
足痩せ方法を紹介する前に、下半身が太くなる原因を解説します。
下半身太りの原因①むくみ
下半身が太くなる原因のひとつに「むくみ」が挙げられます。長時間同じ姿勢をとったり、足の指を動かせない窮屈な靴を履いたりしていると、血流が滞ってむくみが生じます。
むくみは脂肪や筋肉ではないので、一時的に下半身が太くなったように見えるだけ。“第二の心臓”と呼ばれるふくらはぎを積極的に動かし、塩分の摂り過ぎに注意しましょう。
下半身太りの原因②脂肪
食べ過ぎや運動不足によって下半身に脂肪がつき、下半身が太くなっている可能性があります。また、脂肪とむくみの原因である老廃物が合体すると、脂肪よりも質の悪いセルライトに早変わり。むくみは脂肪ではないから大丈夫だと安心せず、むくみのうちにしっかりケアしたいところです。
下半身太りの原因③筋肉
バレリーナや新体操の選手の肉体を見ると、細いだけでなくしっかりと筋肉がついていることがわかります。それでも細く見えるのは、正しい位置に筋肉がついているからです。
間違ったトレーニングや無駄な動きによって誤った位置に筋肉がついてしまうと、いわゆる“筋肉太り”の状態になってしまいます。ダイエットに筋トレを取り入れる場合は、側面や背面、裏側など、見えない位置に筋肉がつくように正しいトレーニングを行いましょう。
足痩せを叶える3つの方法
マッサージ編
【脚やせ】太ももを細くするマッサージ方法
むくみを放っておくと、脂肪と合体してセルライトに変身してしまうかも!?セルライトになる前にむくみをケアし、ほっそりとした足を手に入れましょう!
太もも激痩せマッサージ!【1日10分でキレイな脚にする方法】
ストレッチと合わせて行ったり、筋トレ後のクールダウンとして活用したりするのがおすすめです。マッサージオイルを塗って滑りを良くしてから行いましょう。
筋トレ編
1000万再生された脚やせ成功者続出!1週間で足痩せトレーニング動画
すでに2,000万回再生を突破している神動画です!同時にお腹を意識することでお腹痩せも叶います。
【地獄の9分】寝たままだけど超きつい!足パカで脚やせとお腹痩せして新生活を迎えよう
寝たままできる足痩せ筋トレ動画です。足と同時にお腹やお尻も引き締まります!
エクササイズ編
【XLからXSへ】-14kgで太もも激ヤセ!私がやってた10分神トレ
10分間の足痩せエクササイズ動画です。ストレッチやマッサージも組み込まれています。
効果絶大の脚やせ! 体全体を脂肪燃焼し、モデル体型に
1種目50秒+10秒休憩のエクササイズです。足首からふくらはぎ、太ももまで引き締める種目が全部で15紹介されています。全身の脂肪燃焼効果も期待できるので、ダイエット中の方はぜひ試してみてください!
足痩せ効果を倍増させるおすすめグッズ
ドクター・ショール – 着圧ソックス 寝ながらメディキュット フルレッグ
むくみ取りの代表的なグッズといえば、メディキュットを思い浮かべる人も多いですよね!メディキュットシリーズには着圧ソックスをはじめ着圧タイツ、着圧レギンス、着圧スパッツ、着圧ストッキング、弾性ストッキングなど、さまざまなタイプがあります。寝ながらシリーズは就寝時に履くだけで足首、ふくらはぎ、太ももをそれぞれ異なる圧力値で適切にケアしてくれるので、翌朝の足がすっきり美脚になりますよ♪
マッサージローラー
足の上をコロコロ転がすだけでむくみを取れる足痩せグッズです。このタイプの足痩せグッズは手軽で効果もありますが、私は肌が赤くなってアザのようになった経験があるので、皮膚の薄い方や肌の弱い方は要注意です。使用時はマッサージオイルで滑りを良くすることはもちろん、くれぐれも短時間の使用に留めましょう。
内転筋トレーニング
太ももの内側に挟み、太ももの内側を鍛えるグッズです。オフィスでも使える便利グッズなので、ひとつ持っておいて損はないでしょう。
まとめ
自宅でできる簡単な足痩せ方法をご紹介しました。
足痩せは1日や2日努力しただけで叶うものではありません。毎日数分ずつでもマッサージや筋トレを行い、1週間~1ヶ月単位で見た目の変化を確認してモチベーションを維持しましょう!