2週間で-10kgは本当?韓国ダイエットダンスの効果を徹底分析!
一大ブームとなった「ハンドクラップダンス」をはじめとする、韓国のダイエットダンスを徹底分析いたします。「2週間で-10kg」というのは本当なのか?というところを検証動画と合わせて解説。また、他韓国ダイエットダンス動画の紹介などいたします。
韓国でも大流行したダイエットダンス。代表的なダイエットダンスである「ハンドクラップダンス」はYoutubeでは4400万回再生を超え、ダイエットを行う方々の界隈でも大きなムーブメントとして親しまれました。
今回はそんなダイエットダンスについての詳細や、「2週間で-10kg」は本当なのか?の分析や、他ダイエットダンス動画の紹介などをお送りしていきたいと思います!
話題の2週間で−10kg痩せるダンス
2週間で10キロ痩せるダンス アプガ2 HandClap by Fitz and the Tantrums
このダンスは2019年に韓国で大流行した「ハンドクラップダンス」というダンスで、韓国のJoshとBamuiというコンビが投稿した動画がバイラルとなり、「楽しくダイエット効果が得られる」というダンス動画として有名になりました。
日本では『めざましテレビ』などでも取り上げられたことから話題になり、日本を代表するYouTuberのはじめしゃちょーやフィッシャーズが動画を投稿したことで認知が広がりました。
-10kg痩せる噂について分析
このクラップダンスの「2週間で-10kg痩せる」という噂の真意を確かめるべく、はじめしゃちょーを始めとする多くのYoutuberさん達が検証動画をアップしています。
結論から言うと、いずれも「2週間で-10kgは達成ならず」という結果が出ていて、このダンスは運動量がとてつもないそうで、2週間を通して過酷な日々が続いている印象です…。
ですがもちろん食事も関係しますし、ダイエットが必要無いくらい細身な方だと「減量の効果」よりも「健康効果」の方が大きいと思うので、個人差があるのだということだと思います。
3つの検証動画
今回ご紹介する検証動画の中では一番減量に成功していて、-4.9kgの減量を達成しています。しかしながら、「部活の様なしんどさ」と、このダンスの過酷さも一番伝わってくる検証動画となっています。
こちらは-0.9kgの減量で、ほぼ体重が維持されているといった印象です。ですが、こちらの動画は日々の食事も公開されているので、「食生活と合わせるとこのような結果になる」というところも見られます。
こちらは-1.15kgの減量で、-10kgというのには程遠い結果となっています。
次ページでは、Hand Clapで有名になったJosh and Bamuiについてや、他韓国ダイエットダンス動画の紹介をしていきます!