骨盤がずれる原因を解説!寝たままできる10分間ストレッチ

骨盤は日常的に行っている癖で少しずつずれてしまうものです。骨盤のずれや歪みは腰痛や肩こりを引き起こすだけでなく、下半身太りにつながることも・・・。 そこで今回は、骨盤がずれる原因と骨盤矯正の効果から、寝たままできる10分間ストレッチの動画をご紹介します。手軽にできる骨盤矯正ストレッチで痩せ体質を手に入れましょう!

“骨盤矯正ダイエット”というダイエット方法が存在していることから分かるように、骨盤矯正にはダイエット効果があります。そのため骨盤矯正をしてダイエットを成功させたいと考えている人もいると思いますが、その前に骨盤がずれる原因を理解しておかないことには矯正してもすぐに元に戻ってしまうでしょう。

そこで本記事では、骨盤がずれる原因を解説します。寝たままできる骨盤矯正ストレッチも紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてください。

  1. 骨盤がずれる3つの原因
  2. 骨盤矯正の効果
  3. 寝たままできる!10分間の骨盤矯正ストレッチ
  4. 骨盤がずれないようにする方法

骨盤がずれる3つの原因

骨盤は大きな骨の集合体を指します。骨盤を形成する骨は以下の通りです。

・ウエストの両側から触れる「腸骨」
・座ったときにお尻の下で触れる「坐骨」
・おへその下から触れる「恥骨」
・背骨の下にある逆三角形の「仙骨」
・仙骨の下にある「尾骨」

このように、さまざまな骨が合わさって形成されている骨盤。この骨の集合体は日常の動作でずれたり、歪んだりすることがあります。ここでは骨盤がずれる主な原因を3つご紹介します。

骨盤がずれる原因①生活習慣

脚を組んだり、重いバッグを片方の肩にかけたり、ハイヒールを履いたり・・・。そうした日常の動作が原因となり、骨盤がずれることがあります。また、過度なスポーツも骨盤のずれを引き起こす危険性があるので要注意です。

骨盤がずれる原因②運動不足

骨盤は適度に動かすことが大切です。運動不足(歩行不足)は骨盤のずれを引き起こすことがあるので、運動不足を自覚している人は日常にウォーキングを取り入れましょう。

骨盤がずれる原因③ケガ

尻もちをついたり、どこかに骨盤をぶつけたりすると骨盤がずれてしまいます。場合によっては靭帯を損傷している可能性もあるので、骨盤をケガした際は早急に医師に相談してください。

骨盤矯正の効果

ずれた骨盤はストレッチやエクササイズ、医師による治療などで矯正する必要があります。骨盤矯正にはさまざまな効果がありますが、その中でも代表的な効果を5つご紹介します。

骨盤矯正の効果①姿勢がよくなる

骨盤矯正を行うと猫背や反り腰が解消されるので、姿勢がよくなります。姿勢の悪さに悩んでいる人は骨盤矯正によって骨盤の位置を左右対称にし、骨盤の前後の傾きを整えましょう。

骨盤矯正の効果②腰痛や肩こりが改善される

姿勢がよくなると、筋肉の緊張がほぐれて関節への負担を減らすことができます。その結果、腰痛や肩こりが改善します。

骨盤矯正の効果③冷え症が改善される

骨盤の位置を整えると、骨盤周辺の筋肉がほぐれて内臓の位置まで変化します。内臓が正しい位置に戻ると、血流やリンパの流れがよくなって冷えが改善されます。また、便秘や生理痛といった慢性的な症状の改善にも効果が期待できるでしょう。

骨盤矯正の効果④痩せやすい体質になる

骨盤周辺の筋肉の働きがよくなると、お腹周りの脂肪が燃焼されます。また、骨盤矯正には代謝をよくする効果があるので、太りにくく痩せやすい体質を手に入れることができます。

骨盤矯正の効果⑤パフォーマンスが向上する

骨盤矯正は体幹の強化につながるので、スポーツのパフォーマンスを向上させることができます。また、体幹が安定すると荷物を持ち上げやすくなったり、日常の中で繰り返す動作が楽になったりするので、骨盤矯正はスポーツに取り組んでいない人にもおすすめです。

寝たままできる!10分間の骨盤矯正ストレッチ

寝たままできる骨盤矯正ヨガ

B-lifeのまりこが紹介する寝たままできる10分間の骨盤矯正ヨガ。仰向けの状態で行うことで身体の緊張がほぐれ、骨盤に意識を向けやすくなります。仰向けになり、足の裏と足の裏を合わせて膝を外に向けた状態からスタートします。

【10分間ヨガ】寝ながら骨盤矯正

宮崎県宮崎市でヨガインストラクターとして活動しているanriが紹介する骨盤矯正ヨガです。仰向けの状態で寝たままできるので、就寝前にもおすすめです。股関節がコキコキ鳴る場合は、炎症が起きないように無理のない範囲で試してくださいね。

骨盤矯正ストレッチ!寝たままでお腹痩せと脚痩せが叶う

バレエ&コンディショニングPrima代表のSAKIが教える骨盤矯正ストレッチです。10分間のメニューは以下の通りです。
1.お尻をほぐす
2.骨盤リセット
3.股関節まわし
4.お尻周りを緩める
5.お尻をアクティブに
6.内ももエクササイズ
7.お尻エクササイズ
8.内転筋ストレッチ
9.大臀筋ストレッチ
10.股関節エクササイズ
11.前ももストレッチ
12.内もも+股関節を緩める

骨盤がずれないようにする方法

骨盤は日常生活を送っている中でずれてしまうものですが、気付かないうちに行っている癖を直すことで骨盤のずれを防止することが可能です。例えば、片足重心で立つ癖がある人は、きちんと両足に重心をのせることを意識しましょう。ここからは正しい立ち方と座り方を解説します。

【正しい立ち方】
1.胸を張って背筋を伸ばす
2.大きく息を吐いて肩の力を抜く
3.お腹を引っ込める
4.あごを引く

【正しい座り方】
1.イスに深く腰掛ける
2.背筋を伸ばす
3.膝の角度を90°にする
4.骨盤を立てる
5.骨盤が左右どちらかに傾かないようまっすぐにする

まとめ

足を組んだり、荷物を片方の手で持ったりしていると次第に骨盤のずれが生じます。また、ハイヒールを履き続けることも骨盤のずれや歪みにつながるので、仕事でハイヒールを履く人は休日ぐらいはぺたんこ靴で過ごしたいものです。

立ち方や座り方、靴に気を配って癖を直しつつ、骨盤矯正ストレッチを行い骨盤を正しい位置に戻しましょう!

関連記事