三角筋に効く角度や重量は?ショルダープレスのやり方を解説!
肩の三角筋にアプローチできる種目「ショルダープレス」。やり方を見ているとシンプルに思える種目ですが、肩甲骨の扱いやベンチへの座り方を誤ると効率よく三角筋を鍛えられなくなるので注意が必要です。そこで今回は、ショルダープレスの正しいやり方や注意点、効果をあげるコツを解説します。
ショルダープレスのおすすめ動画を紹介!
肩にしか効かない【ダンベルショルダープレス】のやり方
1:42~は胸にまで効いてしまっている状態、1:58~は肩のみにしっかりと効いている状態です。肩甲骨を寄せず、三角筋に効かせましょう!
ショルダープレスで本当に肩に効かせたい人がやってはいけないこととは?【肩トレ】
山本義徳によるダンベルショルダープレスとバーベルショルダープレスの解説動画です。ベンチの角度や最適なメニューについても紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。
丸く大きい肩をつくるダンベルショルダープレスのコツ!
肩関節の柔軟性に応じたショルダープレスのやり方が解説されている貴重な動画です。ベンチの角度やベンチへの座り方が丁寧に解説されています。
【初心者】スミスマシン ショルダープレスの正しいやり方 | 三角筋に効かせる【ビーレジェンド プロテイン】
スミスマシンを使ったショルダープレスのやり方解説動画です。この動画を参考に、鍛えられる筋肉やバーを下ろす位置を確認していきましょう。
【ショルダープレス】女性も鍛えるべき!肩の種目詳しく解説
ショルダープレスは男性のみ行うべき種目ではありません。女性がショルダープレスを行うと、くびれが綺麗に見えるようになります。
おわりに
三角筋に効く「ショルダープレス」を紹介いたしました。ダンベルをお持ちの方も多いと思いますので、自宅でも出来るトレーニングです!ご紹介したやり方を参考にしていただき、怪我には十分気を付けて理想の三角筋を手に入れていただければと思います!
1 2