過激なダンスとラップで中毒者続出!Die Antwoordの今すぐ聞くべき名曲16選

下品で過激な内容のラップを、メンヘラ白人少女と上裸のイカツイ兄貴が歌いあげる、そんな不思議なパフォーマンスが話題のDie Anteoordのプロフィールとおすすめ曲を紹介!

南アフリカの伝統的な文化背景も
シングル「Evil Boy」では、コサ人のゲストボーカリストのWangaによるコサ語のラップも披露され、コサ人の通過儀礼である割礼を拒否することを歌ったり、「悪魔の子」として生きることを決めることなど、南アフリカならではの社会背景を歌詞に入れ込み注目を集めました。

あのレディ・ガガを侮辱
Die Antwoordのミュージック・ビデオは過激で衝撃的な内容のものが多いですが、世界のスーパースターであるレディー・ガガやピットブルをも痛烈にイジり、SNS上で本人同士の言い合いが起こるなどして話題を呼びました。

映画デビュー
世界的にも注目されたことで知名度が上がり、数々の有名俳優が登場する映画「チャッピー(CHAPPiE)」にも登場することになりました。この映画では、Die Antwoordが本人役で登場しました。

Die Antwoordの今すぐ聞くべき名曲16選

ここからは是非聞いておきたいDie Antwoordの楽曲を紹介。

Evil Boy

M.I.A.の大ヒット作「Paper Planes」で有名なアメリカのプロデューサーDiploがプロデュースし、ゲストボーカリストであり、コサ人ラッパーのWangaによるコサ語のラップも見ることができます。

In Your Face

2010年1月1日にリリース。アルバム「$O$」収録曲。ヘビーなビートに乗せたラップが特徴的な曲。

Enter the Ninja

口コミで広がったこの曲は、ダンスダンスレボリューションで有名なSmile.dkの曲「Butterfly」のフレーズがフィーチャーされています。ミュージックビデオにはケープタウンのアーティスト兼ターンテーブリストのLeon Bothaが出演しています。Myspaceの2010年ベストミュージックビデオ賞を受賞しました。

FOK JULLE NAAIERS

2011年11月にDie antwoordとレコード会社の間でこのシングルに関する争議が起き、インタースコープ・レコードとの契約を解除することになりました。

Cookie Thumper!

このミュージックビデオは2014年6月18日NoiseyのYouTubeチャンネルで公開され、刺激的でセクシュアルな絵でDie antwoordの楽曲の中でも多くの再生回数を記録している。

Pitbull Terrier

2014年5月20日にミュージックビデオが公開され、こちらもDie antwoordの楽曲の中でも多くの再生回数を記録している。ミュージックビデオを見て衝撃を受けた人も多いはず。

Banana Brain

EDMのようなデジタルサウンドを取り入れ、サビ部分では絶頂の盛り上がりを見せる曲。4thアルバム「Mount Ninji And Da Nice Time Kid」収録曲。

Fat Faded Fuck Face

2016年12月16日にVimeoにてリリースされた曲。ミュージックビデオも人気で、120万回以上再生されている。

Love Drug

2017年5月5日リリース。解散前最後のアルバム収録曲。

UGLY BOY

この曲ではエイフェックス・ツインの「Ageispolis」をサンプリング。ミュージック・ビデオにはレッチリのフリー、映画俳優のジャック・ブラックやマリリン・マンソンが出演し話題を呼びました。

$copie

2010年1月1日リリース。アルバム「SOS」収録曲。ライブやミュージックビデオで見せるYo-landiのダンスがとてもセクシー。

Fatty Boom Boom

ミュージックビデオは、あのレディ・ガガをパロディにし、ガガがギャングに襲われ、病院で気持ち悪い虫を産み、最後は肉のドレスごとライオンに食べられるという内容で、SNSでガガを怒らせ話題となった。

I FINK U FREEKY’

「Fatty Boom Boom」でレディ・ガガを野次ったDie Antwoordに対して、SNSでガガがこの曲のビートに乗せ「あんた達キモイのよ。だから売れないのよ。」とツイートしました。

関連記事