数々の名曲を生み出し続けてきたSALUのおすすめ曲を紹介!
LDH所属のラッパー「SALU」。漢 a.k.a. GAMIやSKY-HI、JP THE WAVY などともコラボする今要注目のラッパーです。今回は、SALUのプロフィールや経歴、今聴くべき名曲などをまとめました。
堕天使パジャマ
2014年リリース。デジタル配信リリースされたシングル曲です。
ファンタジーテイストなミュージックビデオにも注目です!
Taking a Nap (Pro by BACHLOGIC)
2011年リリース。SALUのデビューアルバム『IN MY SHOES』からの第1弾シングルとしてリリースされた一曲です、iTunes HIPHOPチャートでも上位に食い込むなど、デビューしたてながらにして存在感を見せた一曲です。
ハローダーリン
2016年リリース。3枚目のアルバム『Good Morning』に収録された一曲で、リリックには”日常”が落とし込まれた隠れた人気曲です。
SALU “STAND HARD” (Video Ver.) feat.SIMON, NORIKIYO, AKLO & Y’s
2012年リリース。デビューアルバム『In My Shoes』に収録された「Stand Hard」のREMIXバージョンで、SIMON、NORIKIYO、AKLO、Y’sといった超豪華な面々が揃った一曲です。
THE GIRL ON A BOARD feat. 鋼田テフロン
2012年リリース。こちらもデビューアルバム『IN MY SHOES』に収録された一曲。
“BACHLOGIC”という名義でプロデュースに関わっている鋼田テフロンがフィーチャーされています。
Rebirth
2012年リリース。ReverseとRebirthをトピックにした、心の迷いを歌った一曲。
こちらもBACHLOGICプロデュースの楽曲です。
Swim In My Pool
2012年リリース。SALUの3曲目となる配信シングルでベストアルバム『LOVE』にも収録されています。
夜に聞きたいようなそんなノスタルジックな曲です。
AKLO “RGTO” feat.SALU, 鋼田テフロン & Kダブシャイン
AKLOが2014年にリリースした一曲で、SALUの他にKダブシャインや鋼田テフロンが客演に迎えられている曲です。映画や漫画でも有名な『クローズ』を思わせるような学園ドラマ風なミュージックビデオは見所満載です!
清水翔太 『alone feat.SALU』
2018年リリース。大人気シンガー清水翔太がSALUを客演に迎えた一曲です。
お互いに共感し合う部分がある二人が、まさに共鳴し合った一曲です。
◼最後に
30代になっても活躍の幅を広げるSALU。
日本だけでなく、海外でも注目を集める彼に今後も注目です。
興味を持った方は、上で紹介した5曲以外も聴いてみてくださいね!