圧巻のパフォーマンス!BMX フリースタイルの技を徹底解説や有名選手の紹介も!
東京オリンピックで注目された競技にBMXフリースタイルがあります。この記事では、BMXフリースタイルについて詳しく解説しています。
日本の有名選手を紹介
日本において、特に人気のフリースタイル選手を紹介します。
中村輪夢
中村輪夢選手は、BMXライダーでBMXショップも経営している父親の影響もあり、3歳から自然とBMXに乗り始めました。
5歳で大会に初出場をすると、小学校高学年にはキッズ クラスにおいて全ての大会で優勝し、中学生でプロ転向を果たのです。
2019年のUCIワールド杯広島大会では日本人史上初となる準優勝を果たし、またX Gamesに初出場し準優勝し、東京オリンピックにも出場しています。
生年月日:2002年2月9日
出身地:京都府
主な戦績:17年全日本選手権優勝、19年W杯総合優勝
高木聖雄
高木聖雄選手は中学2年生から大の自転車好きでジャンプなどに挑戦していましたが、チャレンジのし過ぎで自転車が壊れたのです。
そのときに新しく購入したものがBMXであり、14歳にてBMXと出会いを果たし、17歳で日本のプロクラスに昇格しています。
スポンサーを得て、2010年より海外修行やコンテストの挑戦し、2011年全日本コンテストにて日本チャンピオンになった実績があります。
生年月日:1989年7月18日
出身地:岐阜県
主な戦績:20年JAPAN CUP 2020 Kyoto エリート男子 優勝、Koastal JAM 年間チャンピオン
大池水杜
大池水杜選手は、幼少からモトクロスやバイクトライアルにチャレンジし、BMXフリースタイル・パークに転向したのは中学2年生の時でした。
2017年夏に仕事を辞めて単身渡米し、X GAMESなどに参戦し、2018年5月にはフランスモンペリエで行われたBMXフリースタイルワールドカップで初優勝しています。
安定した演技が持ち味であり、東京オリンピックにも出場しています。
生年月日:1996年12月2日
出身地:静岡県
主な戦績:18年BMXフリースタイルワールドカップ優勝、19年アジア選手権優勝
BMX フリースタイルを楽しもう
BMX フリースタイルは、日本での注目度がとても高まっています。
まだ、2022年の大会スケジュールは決定していませんが、是非現地で迫力ある演技を楽しみたいですね。
また、自分自身でBMXを購入してトリックを楽しみましょう。