【COLUMN】CHAMPIONSHIPを終えて【FULLCAST RAISERZ】

・意識して表現に気をつけた箇所

最初からトップギアで動いていく中でも大技が控えていたりしていたので、

隙を見せることなく、整えられるところで冷静に呼吸することは意識しました。

 

・うまくいった箇所、悔しかった箇所

TINY  TWIGGZとのハットからの螺旋階段の流れの部分が何より緊張感ある瞬間で、

練習でも成功することの方が少なかっただけに、決まった時は気持ち入りました!

あの時で体力かなり消費していますが、成功で体力が逆に回復しました!笑

 

このD.LEAGUEを通してありがたいことに、

自分たちのパフォーマンスを評価してくださる方がたくさん増えた分、

それが基準となって観られているなと最近感じていた中で、それを超えることができなかったのかなと感じました。

 

あくまで自分はですが、心技体全ての部分でもう一回り成長しないとこの先戦っていくことはできないな、

とKOSÉ 8ROCKSに負けて、ここ何日か振り返りとても感じました。

 

オフシーズンでFULLCAST RAISERZが王座に立つために自分に何が足りないのかを冷静に考え、

取り組み成長した姿で返ってこられるように一日一日を大切にしていきます!

 

・最後に

応援してくださった皆さんの期待に応えられず悔しい気持ちはずっと残っていますが、

前を向き昨シーズンと今シーズンの負けは次に勝つために布石だと思って

皆さんに応援してよかったと思ってもらえるよう頑張りますのでこれからも応援よろしくお願い致します!

 

オフシーズンの期間もFULLCAST RAISERZでたくさん活動していくので、そちらも楽しみにしていてください!

 

第一生命 D.LEAGUE 21-22SEASONも沢山のご声援ありがとうございました!

雪辱を果たすべく、来シーズンにむけてさらに鍛え上げていきます!

引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

今シーズンを締めくくるAWARDS SHOWは

2022年6月30日(木)17:00より目黒雅叙園にて開催いたします。

D.LEAGUEオフィシャルアプリを含め、各配信プラットフォームにて生配信されます。

是非ご覧ください!!

———————-

【FULLCAST RAISERZ】

Instagram

Twitter

YouTube

———————-

関連記事