CyberAgent Legitが地方と首都圏を繋ぐPeachとダンスワークショップを共同開催!
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)のプロダンスチームCyberAgent Legitは、Peach Aviation株式会社(本社:大阪府泉南郡、代表取締役 CEO:森 健明、以下:Peach)と共同で、2022年6月19日(日)にダンスワークショップを実施いたしました。
参加者コメント
沖縄県在住・瀬綱さん
ダンス人口が多くない地域で普段は刺激が少ないのですが、将来は石垣島から出て活躍できるダンサーになって、地元にも貢献しできたらいいなと思っています。将来は東京や海外に出て活躍できるようなダンサーになりたいです。
このワークショップを受けて、石垣では受けられないような刺激がたくさんありました。石垣に持ち帰って、石垣のダンサーに伝えられたらと思っています。
学生の頃からずっと見てきたTAKUMIさん・地獄さん・enaさん・Kotoriさんという憧れの人のワークショップが受けられたのが貴重で楽しかったです。
京都府在住・匠さん
高校まで舞台・演劇をやっていて、大学からストリートダンスを始めました。CyberAgent Legitが大好きでワークショップに参加しました。今日は振り入れが早くてなかなか踊れなかったですが、言葉でもフォローをしてもらって、エッセンスをたくさん吸収できました。友達にも共有してダンスを楽しんでいけたらいいなと思っています。
北海道在住・佑一さん
D.LEAGUEをずっと観ていたので、ワークショップに参加しました。地元が遠いのですが、Instagramを見てこういった機会を得て、いいチャンスになり、今日は来てよかったなと思いました。
沖縄県在住・帆波さん
夢は小さい子供たちにダンスを教えることです。沖縄県から県外にワークショップに行くことはなかなかできないですが、今回はPeachのポイントがもらえるということでチャンスだと思って参加しました。今日のワークショップではダンスの振り付けや、身体の動かしかたなどいろいろ習ったのですが、それ以外にも交流会のときに身体のほぐし方や(ダンスの)見せ方、そしてダンス以外のこともいろいろと教えてもらえたので、沖縄に戻って自分のダンスに取り入れていけたらと思います。
福岡県在住・乃亜さん
わたしは身体も夢も大きく、ダンスで世界を救うこと目標に活動しています。プロのダンサーのワークショップを受けることで、夢に向かって一歩近づけるように参加しました。
今日東京に着いて、今日福岡に帰るのですが、この場所に到着できるかどうかもドキドキでした。そして踊れなさすぎてみんなに迷惑かけるのではないかといった不安もありましたが、ワークショップではカウントではない音の取り方など新しい発見がありました。
お忙しいとは思いますが、またあったら参加したいです。
兵庫県在住・花織さん
このワークショップイベントは、東京にも行けるし、CyberAgent Legitのワークショップも受けられるしいいことばかりだなと思って応募しました。振り覚えや実力がないので不安でしたが、分からないことにも優しく答えていただいて、ラフな感じで受けることができました。このような機会はもうないと思うのですが、次もあったらまた応募して参加したいです。
Peachについて
Peachは、2012年3月に関西空港を拠点として運航を開始しました。新千歳、仙台、成田、中部、関西、福岡、那覇の7ヵ所を拠点空港として、36機の機材で、国内線33路線、国際線17 路線を運航しています。2022年3月1日に就航10周年を迎えました。
CyberAgent Legitについて
世界のダンスコンテスト・バトルで活躍する先鋭たちが2021年1月に開幕したプロダンスリーグ「D.LEAGUE」を機に集結。ストリートダンスのHIPHOP・POP・LOCK・B-BOYING・CHOREOGRAPHYなど様々なジャンルを得意としています。 チーム名「CyberAgent Legit」は、「Legit=質の高い本物(ガチ)」のダンスを届けるという想いから命名しました。別ジャンル・別チームで活躍してきたそれぞれの個性の化学反応を集約させた至高のパフォーマンスを目指します。
Instagram:https://www.instagram.com/cyberagentlegit/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/legit_cyber
TikTok:https://www.tiktok.com/@cyberagent_legit
YouTube channel:https://www.youtube.com/channel/UCWO7Jm7M4gVKS0v3bIEMttg/about
CyberAgent Legit/ワークショップ参加メンバー
ディレクター/FISHBOY
幼少期を大阪、山口県で過ごし、中学生から東京に移動。14歳からストリートダンスを始めると頭角を表しあらゆる全国的ダンスコンテストで優勝。
ソロバトルでも20歳ごろから優勝を重ね、躍進を遂げ、世界大会でも優勝を果たす。
“ダンスで社会を豊かにする”をモットーに学校や企業研修なども行う。TVなどのメディアに露出しだすとRADIOFISHを結成。1年の活動を経て、”PERFECT HUMAN”が大ヒット。日本有線大賞・有線話題賞受賞、第58回日本レコード大賞・企画賞受賞、紅白歌合戦出場を果たす。2011年1月に開幕するダンスのプロリーグD.LEAGUEにおいてCyberAgent Legitの監督を務める。アンダーグラウンドとメジャーシーンを行き来するストリートダンサー。
リーダー/TAKUMI
福島県出身。2011年の大震災の際に、外出自粛の中、屋内でできるスポーツを探してダンスと出会う。その後、LDH JAPANが主催する「DANCE CUP FINAL」2連覇、「高校生ダンスバトル選手権」2連覇など数多くの全国大会優勝経験を誇り、「APOLLO AMATEUR NIGHT」では、自身の振り付けで、月間100点満点で優勝するなど海外でも活躍。他にもCM出演や、MV出演など活動の幅を広げている。チームの曲から振り付けまでをリーダーとして担当して、文字通りチームを引っ張っている。現在早稲田大学法学部在学中で、文武両道なダンサーとしてもD.LEAGUEで注目されている。
地獄
大阪府出身。4歳の頃、デパートのイベントステージで歌っている歌手の前で、急に踊り出した姿を見た両親の勧めにより、ダンスを始める。10歳の頃、ダンススタジオの恩師より「地獄」というダンサーネームを命名され、POPを中心にLOCK・HOUSE・HIPHOPなど様々なジャンルを経験。13歳の頃、LAやNYへ海外遠征し、LA開催のLockin solo battleでは2年連続優勝、NY開催のPoppin solo battleでは準優勝という成績を残した。15歳の頃、両国国技館で開催された「DANCE@LIVE SEASON7 FINAL」KIDSでは準優勝。大学卒業後、就職をきっかけに上京し、サラリーマンとして働くが、D.LEAGUE発足を機に、ダンスへの熱い気持ちが高まり再びダンスの道へ本格的に進むことを決意する。「DANCE@LIVE HERO’S」をはじめ、国内外のダンスイベント、テレビ出演、USJなどでダンサーとして活躍している実力派ダンサー。D.LEAGUEシーズン20-21 ROUND.3でMVD(Most Valuable Dancer)に輝く。
ena
大阪府出身。 6歳の頃、テレビで見たSMAPに影響を受けたのがきっかけでダンスに興味を持つ。家の近くのダンススクールに通い、JAZZ・HIPHOP・POP・LOCK・WAACKといった様々なダンスのスタイルを学んだ。高校在学中に世界大会「JUSTE DEBOUT 2018 WORLD FINAL」ベスト4、全国大会「OLD SCHOOL NIGHT VOL.17」LOCKING 2ON2 BATTLE優勝。高校卒業後、オーストラリア(シドニー)に留学し、そこでインストラクターや、数々のダンスバトルに出場。シドニーで最も大きな大会である、「Destructive Steps」でも2冠を獲得する。20歳までオーストラリアを拠点とし、LOCKをメインに各地方、海外へのダンスバトルに出場し。多くの世界大会でタイトルを獲得している。
Kotori
富山県出身。5歳の頃に母の友達から誘われたことがきっかけでダンスを始める。
12歳、当時同じキッズとして世界的に有名になっていたメンバーに憧れダンスバトルの大会「DANCE ALIBE HERO’S」の北海道予選に出場、準優勝を飾る。
自由に自分を表現できる楽しさを覚えたKotoriは県外に赴き、持ち前のセンスと技術を駆使し大会で入賞を重ねつつ、日本中のダンサーと交流を持つようになった。
HIPHOPに限らず、WAACKやSOULは得意分野でもある。
18歳で上京、幼いころから日本各地で戦い高めあってきた同世代たちとCyberAgent LegitとしてD.LEAGUEに挑戦中。
Instagramの発信を得意とし、出身の北陸からの支持も厚い。