充実した設備とサービス!ゴールドジムの特徴をご紹介

“世界で最も有名なジム”と呼ばれている「ゴールドジム」。豊富なマシンと一流のトレーナー陣が迎えてくれる大手フィットネスクラブですが、具体的にどのような特徴があるのでしょうか?そこで本記事では、ゴールドジムの特徴やメリット・デメリットをご紹介します。

ボディビルダーやアスリートたちも利用する大手フィットネスクラブ「ゴールドジム」。本記事では、世界で最も広い範囲に展開するジムチェーンとして人気を集めるゴールドジムの特徴や利用するメリット・デメリットをご紹介します。

ゴールドジムへの入会を検討中の方は、さっそくチェックしてみましょう!

  1. ゴールドジムとは?
  2. ゴールドジムのメリット
  3. ゴールドジムのデメリット

ゴールドジムとは?

ゴールドジムとは、1965年にカリフォルニア州で誕生したフィットネスクラブです。“世界で最も有名なジム”と呼ばれるゴールドジムは、世界で最も広い範囲に展開するジムチェーンとして初心者からアスリートまで、トレーニングを愛するすべての人に親しまれています。

そんなゴールドジムにはさまざまな種類のトレーニングマシンが完備されており、経験豊かなトレーナー陣が迎えてくれます。日本トップクラスのインストラクターによるスタジオプログラムも用意されているので、脂肪燃焼やストレス発散などそれぞれの目的を達成できるでしょう。

ゴールドジムのメリット

設備・サービスが充実

ゴールドジムは初心者からアスリートまですべてのトレーニーが結果を出せるように、考え抜かれた設備・サービスを用意しています。例えば、使いやすいロッカーやサウナ&シャワーなど、トレーニングを継続しやすい工夫がなされています。

プロテインバーの併設

ベストタイミングを逃さず栄養補給できるように、ゴールドジムにはプロテインバーが併設されています。運動後のプロテイン摂取はもちろん、運動前のカーボドリンクなども充実。さらに一部の店舗では、プロテインのテイクアウトにも対応しています。

フィットネス用品専門店

ゴールドジムはフィットネス用品専門店を併設しており、目的やトレーニング歴に合わせて適切なアイテムを選べるようになっています。トレーニングウェアやトレーニングアクセサリー、フィットネス・スポーツ専門誌、プロテインなどさまざまな商品を取り扱っているので、トレーニングの質を上げたい方やモチベーションを維持したい方におすすめです。

リカバリー空間完備

ゴールドジムはトレーニング後の疲れた身体を癒すためのリカバリー空間も完備しています。店舗によっては準天然光明石温泉や岩盤浴、ミストサウナといったスパが充実しており、エステサロンやスポーツマッサージを併設している店舗もあります。

数多くのトレーニングマシン

ゴールドジムのメリットといえば、なんといってもマシンの豊富さでしょう。結果を出せる環境づくりに力を入れているゴールドジムには、世界トップクラスのマシンが勢揃いしています。

同一部位のマシンを数種類以上完備

一口にトレーニーといっても、性別・身長・体重・トレーニング歴・目的は人それぞれ。そのためゴールドジムは同一部位のマシンを数種類以上完備することで、自分に合ったマシンを選択できる環境づくりに取り組んでいます。

最新のカーディオマシンを完備

ゴールドジムは脂肪燃焼を目的としている方向けに、最新のカーディオマシン(有酸素運動マシン)を完備しています。最大30%まで傾斜可能なインクライントレーナー、革新的なシステムを有するオクテインなど、世界中のさまざまなメーカーの最新マシンが揃っています。

計算されたトレーニング空間

ゴールドジムは設計の段階からジム内の導線やマシンの配置、内装の配色や照明の色などを計算し、効率よくトレーニングできる空間づくりに努めています。とくに照明にはこだわりがあり、2種類の異なる照明を配置することで筋肉の陰影をしっかり確認できるようにしているそうです。

スタジオプログラムも充実

ゴールドジムというとマシンを使ったトレーニングを行うイメージが強くありますが、じつはスタジオプログラムも実施しています。スタジオプログラムはダンスやヨガなど、6ジャンル約50種類と充実。なかには女性会員限定の「チーム・ウーマンズ・エクササイズ」もあるので、女性も安心してトレーニングに励むことが可能です。

ゴールドジムのデメリット

人気ゆえに混んでいる

ゴールドジムのデメリットは、人気があるジムゆえに常に混雑していることです。混雑度合いは店舗にもよりますが、時間帯によっては使いたいマシンが埋まっていることもあります。

ゴールドジムが一番混雑しているのは、だいたい17:00~20:00頃です。混雑度合いが気になる方は、時間帯や店舗選びを慎重に行うのがおすすめです。

ガチ勢が多いイメージ

最新のマシンや一流のトレーナー陣が迎えてくれるゴールドジムは、トレーニングガチ勢が多いイメージが強く、初心者にはやや気の引けるフィットネスクラブであることは間違いありません。実際、ゴールドジムはボディビルダーやアスリートたちも利用するので、アットホームな雰囲気のジムとは一線を画すジムといえるでしょう。

とはいえ、ゴールドジムの会員の中にはトレーニング初心者も数多くいます。ゴールドジムへの入会を検討している方は、まずは雰囲気を見るために見学・体験を申し込んでみましょう。

まとめ

イエローのロゴが印象的なゴールドジム。ボディビルダーやアスリートのようなガチ勢ばかり在籍しているイメージがありますが、実際はトレーニング初心者も多数います。

そんなゴールドジムは、営業時間内であればいつでも見学を受付けています。ビジター利用として施設を体験することもできるので、入会を悩んでいる方は利用したい店舗へ直接出向いてみましょう!

関連記事