ティップネスが運営するトルチャとは?特徴や料金、口コミを紹介
本記事では、フィットネスクラブのティップネスが運営するオンラインフィットネス「トルチャ」についてご紹介します。特徴や利用するメリット・デメリット、料金のほかに実際にトルチャを利用した方の口コミも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
トルチャを実際に利用した方の口コミ
レッスンの種類がさまざまで面白い
【トルチャ0か月2日目】
昨日トルチャに入会しました。
※LEAN BODYも続けてます。
今朝は15分のストレッチと日テレアナウンサーによる顔トレを視聴。顔トレは発声練習あり、早朝で声が出せないので口だけ動かしました😃集中力UPの音楽配信とか種類がさまざまでおもしろい😆#トルチャ #朝活— まんまる@オンラインフィットネスにハマる40代 (@manmaruobasan) January 1, 2023
レッスンの豊富さが魅力のトルチャ。日テレアナウンサーによる顔トレを受けられるなんて、トルチャ以外では考えられませんよね!
再入会した
ダイエット、まだ続いてる。トルチャにも再入会。ボクシングで汗かくレッスンが楽しいな🙌
— ぐるり (@drops_ymk) August 14, 2021
トルチャは一度解約した方が再入会するほど、ダイエットに向いているオンラインフィットネスといえます。
コロナ禍に入会
オンラインフィットネスtorcia(トルチャ)。朝7時から夜22時まで、1回30分レッスンを、月100回選べて、1月4370円。1月目は、お試し無料です。私は、3か月目ですが、お薦めです。コロナ禍で、スポーツクラブに通えなくなって、入会しました。
— 三たび並の普段 (@3naminofudan) January 11, 2021
ジムに通いにくくなったコロナ禍にトルチャを契約した方も多いようです。
料金がネック
オンラインフィットネスだけどトルチャも知ってるイントラさんや興味のあるレッスンあるんだけどやっぱ料金がね。この料金なら今のジムを解約するからなぁ。
— いち (@ichi1kawasaki) August 26, 2020
やはり料金がネックとなり、トルチャの契約を躊躇している方は少なくないようです。
まとめ
自宅に居ながらにして本格的なレッスンを受けられるトルチャは、なかなかスタジオに通えない方やスキマ時間にトレーニングを行いたい方におすすめです。
ただし、料金は月額4,378円(税込)とオンラインフィットネスにしては高めに設定されているので、まずは1ヶ月100円トライアルを利用してトルチャを体験してみましょう。