ダンスの練習場所どうしてる?気になるみんなの練習場所事情
ダンスの練習をするために、練習場所を探しているダンサーも少なくないはず。そこで本記事では、ダンスの練習に適した東京都内のレンタルスタジオやストリートをご紹介します。あわせて自宅でダンス練習する時の工夫や、電車やオフィスでもできるダンス練習方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
ダンスを練習してスキルを上げたいダンサー集合!東京都内でよく使われているおすすめのレンタルスタジオとストリートをご紹介します。
お気に入りの練習場所を見つければ、今よりもっとダンスが好きになるはず!
ダンスジャンル別練習場所の特徴
一口にダンスの練習場所と言っても、ダンスのジャンルによって必要なスペースや適した場所は異なります。
例えば、スニーカーで踊るストリートダンスであれば野外での練習も可能ですが、裸足で踊るモダンダンスやトゥシューズを履くクラシックバレエの場合はスタジオでなければ踊れません。またタップダンスやハウスダンスであれば、電車の待ち時間を活用して練習できないこともないでしょう。
このようにダンス練習に相性のよい場所はジャンルによって違うので、練習場所を探しているダンサーはジャンルに合った場所を選ぶのがおすすめです。
よく使われる都内レンタルスタジオ
まずは、東京都内でおすすめのレンタルスタジオをご紹介します。多くのダンサーが利用しているレンタルスタジオを厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
noah studio(ノアスタジオ)
店舗数 | 都内15店舗 |
---|---|
予約方法 | 電話または各店舗の店頭 |
支払い方法 | 【時間貸しの場合】各スタジオにて使用前に現金で支払う。【1日貸し・長期利用の場合】予約時に半金を振込み、使用する2日前までに残りを振込む。 |
設備 | 更衣室、シャワー(※店舗によって異なる) |
公式サイト | noah studio(ノアスタジオ) |
都内15ヶ所に店舗を展開するレンタルスタジオ「noah studio(ノアスタジオ)」。80坪の大型スタジオから4.5坪の個人練習用スタジオまで、豊富なバリエーションのスタジオが用意されています。
レンタルダンススタジオROOTS
店舗数 | 都内4店舗 |
---|---|
予約方法 | メール |
支払い方法 | 当日精算(無人) |
設備 | 店舗によって異なる |
公式サイト | レンタルダンススタジオROOTS |
「レンタルダンススタジオROOTS」は、大井町・渋谷・駒澤大学・中目黒に店舗を展開するレンタルスタジオです。料金や設備は公式サイトでご確認ください。
すむぞうスタジオ
出典:http://studio.sumuzo.info/studio/miyamasu/
店舗数 | 都内10店舗以上 |
---|---|
予約方法 | 公式サイトより予約 |
支払い方法 | 予約受付メール到着後、3日以内に支払い完了(現金または銀行振込のみ) |
設備 | Wi-Fi、CDコンポ、鏡、イス、机、ヨガマット(※店舗によって異なる) |
公式サイト | すむぞうスタジオ |
都内に10店舗以上を展開する格安レンタルスタジオ「すむぞうスタジオ」。ポップでカワイイ壁紙のめずらしいスタジオもあるので、公式サイトの画像を参考にしてお気に入りのスタジオを見つけましょう。
スタジオZIPANG
出典:https://studiozipang.com/shinjuku-pro/
店舗数 | 10店舗以上 |
---|---|
予約方法 | 公式サイトの予約サイト |
支払い方法 | 当日現金払い、または銀行振込 |
設備 | 店舗によって異なる |
公式サイト | スタジオZIPANG |
「スタジオZIPANG」は、新宿・池袋・大久保・上野・梅ヶ丘・久我山・池上・錦糸町・市川に店舗を展開するレンタルスタジオです。約47㎡から約87㎡まで、広さや天井の高さが異なるスタジオが用意されているので、用途に合わせて最適なスタジオを選びましょう。
スキップスタジオ
出典:https://studio.skip-corporation.com/
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
予約方法 | 公式サイトにある各スタジオ専用の予約フォーム |
支払い方法 | 当日精算(無人) |
設備 | 店舗によって異なる |
公式サイト | スキップスタジオ |
“バイトの時給より安いリハスタ!”をコンセプトとする「スキップスタジオ」。激安スタジオを探している方は、新宿と成城に店舗を展開するスキップスタジオがおすすめです。
新宿スタジオの場合は1時間750~950円、00:00~6:00の6時間(オールナイトパック)は3,000円で利用できます。激安ゆえに予約が埋まりがちなので、できるだけ早めに予約しておきましょう。
刺激し合えるストリート
続いて、ダンスの練習場所として有名なストリートをご紹介します。とはいえ、そもそも路上やビル裏はダンス練習のための場所ではありません。ひと昔前によく使われていたストリートの中にはダンスの練習場所としての使用が禁止されているところも少なくないので、ストリートで練習する場合は十分に気をつけましょう。
宮下公園
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-20-10(Google Map) |
---|---|
アクセス | 各線渋谷駅より徒歩約3分 |
注意点 | 騒音を出さない、ゴミは持ち帰る、通行人に配慮する |
公式サイト | 宮下公園 |
渋谷にある宮下公園は、過去にダンサーが自由に踊れる鏡付きダンススペースが期間限定でオープンしていました。
溝の口
出典:https://www.tokyu.co.jp/railway/station/info/Pid=38.html
住所 | 神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1(Google Map) |
---|---|
アクセス | 溝の口の駅 |
注意点 | 騒音を出さない、ゴミは持ち帰る、通行人に配慮する |
公式サイト | 溝の口駅 |
溝の口駅の改札前のスペースで踊っているダンサーもちらほら。ただし、使用する際は通行人の邪魔にならないように注意し、音楽の音量にも気をつけましょう。
なかのZERO(もみじ山文化センター)
なかのZERO越しの、秋晴れの空です。🌤️#なかのZERO #秋晴れ #空 pic.twitter.com/zEUbfa7Ag7
— なかのZERO(中野区もみじ山文化センター) (@nakano_ZERO_) September 16, 2022
住所 | 東京都中野区中野二丁目9番7号(Google Map) |
---|---|
アクセス | JR中野駅南口より徒歩8分 |
注意点 | 騒音を出さない、ゴミは持ち帰る、通行人に配慮する |
公式サイト | なかのZERO(もみじ山文化センター) |
なかのZERO(もみじ山文化センター)には、今でも多くのストリートダンサーが集まっています。なかのZERO周辺でダンス練習をする際は、騒音を出さないように注意し、ゴミがあれば持ち帰るなどマナーを守って使用しましょう。
次のページでは、自宅でダンス練習する時の工夫をご紹介します!