MAZZEL(マーゼル)SEITO(セイト)のプロフィールとダンスの特徴!BREAKING CREW「AIR REAL」のメンバーだった!?
ダンスボーカルグループ「MAZZEL」のメンバー、SEITOのプロフィールとダンススキルを紹介。多才な魅力とダンスバトルでの実力を追いつつ、彼がどのように成功を手に入れ、今のパフォーマンスに至るのかを解説します。
厳選!SEITO(セイト)のダンスバトルまとめ6選
【TOP8 / U18】CAP10 vs Snowman │ GOOD FOOT 9th ANNIVERSARY JAM │ FEworks
CAP10のムーブ
1ターン目 | 0:00~ |
---|
要所要所で技を挟み込みつつ、最後には忠実にフリーズを決めているバトル。特に0:25あたりの、難しい体勢からの首のうねりで会場が盛り上がっているのがポイントです!
Cap10 vs Mzkteck / SEMI FINAL / 神戸deバトル – BREAKING / 2018.3
CAP10のムーブ
1ターン目 | 0:51~ |
---|---|
2ターン目 | 2:07~ |
曲のトーンも相まって、後半にかけてテンションが上がっていくバトルです。2ターン目の冒頭から立ちダンスでみせつつ、アクロバティックな動きで一気に流れを作っていくのがすごいです!
RAM vs CAP10 BEST16 BBOY PARK 2017 DAY1 DANCE BATTLE
CAP10のムーブ
1ターン目 | 0:15~ |
---|
最初の前中から目まぐるしく盛り上がりを見せるバトル。0:31あたりの動きなど、しっかりと音ハメが随所に散りばめられていて、遊びのあるムーブを披露しているのが魅力です。
Shigekix(大阪学芸) VS Cap10(武庫荘総合) Solobattle 決勝【Hivoltage Vol.7】
CAP10のムーブ
1ターン目 | 0:19~ |
---|---|
2ターン目 | 1:37~ |
0:31あたりの音ハメ逆立ちフリーズや、0:38あたりのベイビー・ウィンドミル(背中で小さく回る動き)など、特に1ムーブ目にキレのある動きがあり、釘付けになります!
CAP10 vs Snowman BEST8 GOOD FOOT 9th Anniversary Jam U18 BBOY BGIRL 1vs1 BATTLE
CAP10のムーブ
1ターン目 | 0:24~ |
---|
立ちのダンスからフットワーク(両手で支えながらのフロアでの足捌き)、パワームーブとバランスよくさまざまな動きが入ったバトルです。全体的にパワフルで、圧巻です!
Cap10(武庫荘総合) vs ハッシュ(ルネサンス大阪) ソロバトル準決勝 Hivoltage Vol.11
CAP10のムーブ
1ターン目 | 016~~ |
---|---|
2ターン目 |
全体的にキレッキレのダンスを見せるバトル。0:32あたりからの素早いヘッドスピンから、ウィンドミル(背中で回る技)、トーマス(鞍馬のように手で開脚した足を回転させる技)など、パワームーブを連続して繰り出すのが圧巻です!
今ではブレイクダンス以外のジャンルも踊りこなすSEITO(セイト)のダンスの魅力
Vivid
こちらはVividのダンスプラクティス映像。1:27あたりのソロパートは、手振りの多めなダンスソロパートです。ダンスにおいて「身振り手振り」とはよく言ったものですが、手振りでカッコつけるのはなかなかに難しいです。
長い間ストリートダンスシーンで活躍してきたからこそ、身に染み付いているダンスのカッコ良い仕草が、このシーンに反映されているように思います!
MISSION
こちらは「MISSION」のダンスプラクティス映像です。全体的に手の使い方がかっこいいセイト。1:25あたりなど、特に手のひら・指先の使い方は他のメンバーよりも「豪快・ワイルド」に感じます。
「MISSION」はパンチのある部分も多い曲なので、いざという時、手のアクセントがワイルドめなメンバーがいると、全体の魅力度も増しますね!
まとめ
以上、MAZZEL(マーゼル)のセイトについてのプロフィールと彼のダンスの特徴について詳しく見てきました。
元々はブレイキンダンサーとしてスポットライトを浴びた彼ですが、様々なジャンルを踊りこなし、他にも多彩な才能の持ち主でしたね。明るい性格と、パフォーマンスする時の真剣な眼差しのギャップがとてもかっこよかったです。
この記事を通じて、セイトさんの人間性やダンスの魅力について少しでも興味を深めていただけたら嬉しいです。これからも彼の活躍を応援していきましょう!