【2023年8月最新】Netflixオリジナルダンス作品10選!

月額定額制の動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」。Netflixでしか観られないオリジナルコンテンツが充実しており、ダンス作品も多数用意されています。そこで本記事では、Netflixオリジナルのダンス作品を10選しました。

Netflixオリジナルのダンス作品を10選しました。ダンスシーンのクオリティーの高さや、メッセージ性の強さを重視しておすすめの作品を選んでみたので、気になる作品があればぜひチェックしてみてくださいね!

  1. Netflixとは
  2. 観られるのはNetflixだけ!オリジナルのダンス作品10選
    1. フィール・ザ・ビート
    2. Work It ~輝けわたし!~
    3. Dance 100
    4. ステップ・シスターズ
    5. ダンシング・クイーンズ
    6. ダンス・モンスターズ
    7. イントゥ・ザ・ビート ~心のままに踊れ~
    8. アイビー+ビーン: ダンスはイヤイヤ!?
    9. シニアイヤー
    10. マチルダ・ザ・ミュージカル
  3. Netflixに登録するには

Netflixとは


「Netflix(ネットフリックス)」とは、月額定額制の動画配信サービスです。ユーザーはPC・スマホ・タブレットなど、手持ちの端末でプランの種類に応じた映画やドラマを視聴できます。

Netflixの最大の魅力は、Netflixでしか観られないオリジナルコンテンツが充実していることです。ストーリー性があるうえに映像クオリティーの高い作品が多くあるので、オリジナルコンテンツを目当てにNetflixへ登録する方も少なくありません。

観られるのはNetflixだけ!オリジナルのダンス作品10選

フィール・ザ・ビート

ブロードウェイのオーディションで失態を演じ、故郷の田舎町に帰ってきたソフィア・カーソン演じるエイプリル。地元のダンス教室で子どもたちを指導することになったエイプリルが目指すのは、子どもたちがダンス大会で優勝すること。

ダンス大会の結果は?エイプリルの夢は?大きな夢を追う全ダンサーに観てほしい作品です。

Netflix:フィール・ザ・ビート紹介ページ

Work It ~輝けわたし!~

憧れの名門大学へ入学するために、ダンス大会で好成績を残す必要があるサブリナ・カーペンター演じるクイン・アッカーマン。勉強は得意だけれど、運動は苦手というクイン・アッカーマンですが、大学入学を目指して学校1のダンスチームを作ることに。

才能の壁にぶつかっているダンサーたちに、「ダンスはもっと自由でいいんじゃない?」と声をかけてくれる作品です。

Netflix:Work It ~輝けわたし!~紹介ページ

Dance 100

賞金10万ドルを目指して、8人のダンサーが振付のスキルを競い合うリアリティ番組。実際に踊ったダンサーが審査員になるという面白い企画です。

振付師を目指しているダンサーや、ダンススタジオでインストラクターを務めているダンサーはぜひチェックしてみて!

Netflix:Dance 100紹介ページ

ステップ・シスターズ

ハーバード大学への進学を目指しているメガリン・エキカンウォーク演じるジャミラ。大学進学に有利な推薦状を書いてもらうために、女子学生たちにダンスを教えることになったジャミラでしたが、女子学生たちは想像以上にダンスができなくて・・・。

ダンスを始めた頃の気持ちを思い出させてくれるハートフルな作品ですが、肌の色に関する文化も描かれているので、レビューや評価は分かれそうです。

Netflix:ステップ・シスターズ紹介ページ

ダンシング・クイーンズ

ダンサーを夢見るモリー・ナトリー演じるディラン。母を病気で亡くし、なかなか立ち直れずにいたディランでしたが、祖母に背中を押されてオーディションへ。ドラァグクイーンたちとの出会いで人生が動き出す様は、とても美しくて心が温まります。

Netflix:ダンシング・クイーンズ紹介ページ

ダンス・モンスターズ

賞金25万ドルを目指して、CGアバターになったダンサーたちがダンスを披露するリアリティ番組。可愛いCGアバターに癒され、スタッフの技術力に感服する、まったく新しいダンス作品です。

Netflix:ダンス・モンスターズ紹介ページ

イントゥ・ザ・ビート ~心のままに踊れ~

バレエ一筋で生きてきた少女がヒップホップに出会い、葛藤し、進むべき道を決める物語。よくあるストーリーと言えばそれまでですが、ダンスシーンはまさに圧巻!

一口にダンスと言っても、ジャンルが変われば踊り方も表現方法もガラリと変わります。主人公のようにそれぞれのジャンルのよさを知ったうえで、好きなジャンルを絞っていけたらいいですよね。

Netflix:イントゥ・ザ・ビート ~心のままに踊れ~紹介ページ

アイビー+ビーン: ダンスはイヤイヤ!?

バレエ教室に通うことになったアイビーとビーン。最初は大はしゃぎした2人でしたが、実際にレッスンを受けてみたら想像は違ってがっかり。そのうえダンス大会で踊ることになり・・・!?

アニー・バロウズのシリーズ本「Ivy + Bean (原題) 」を原作とした、子どもと一緒に楽しめるダンス作品です。

Netflix:アイビー+ビーン: ダンスはイヤイヤ!?紹介ページ

シニアイヤー

チアリーディング中の事故で、20年間こん睡状態に陥った女子高生。20年後に目覚めたレベル・ウィルソン演じるステファニーは、37歳でプロムクイーンを目指し始めます。

衝撃の設定ですが、コメディ作品なので最後まで楽しく観られますよ!

Netflix:シニアイヤー紹介ページ

マチルダ・ザ・ミュージカル

児童小説「チャーリーとチョコレート工場の秘密」で有名なロアルド・ダールの小説「マチルダは小さな大天才」を原作としたダークな雰囲気が漂うミュージカル作品。主人公は知性と想像力を兼ね備えた少女、マチルダ。生まれた環境を言い訳にせず、勇気をもって運命を切り開いていく姿が印象的です。

子役のダンスや歌が最高にクールで、何度でも観たくなる作品です。

Netflix:マチルダ・ザ・ミュージカル紹介ページ

次のページでは、Netflixに登録する方法をご紹介します!

関連記事