一流アスリートトレーナーからみたダンサーの身体とは?akihic☆彡 & SHINSUKEが身体の悩みを相談!

藤田基弘
やった瞬間は明確だったんですね。また一度やると癖になりますしね。
首周りを痛めていると頭痛に繋がることもあるので良くなるかもしれないですね。

SHINSUKE
僕は、足首がゆるく、不安定な感じがすごいあって、曲げると違和感があります。
今は踊るときサポーターしながら足首固めて踊っているんですけど、外して踊ると痛みを感じます。

原因は、すごくカッコ悪いんですけど、レッスンで、最初にストレッチするじゃないですか?

IMG_2134

それで最後に手首足首を回してたらグイン!!って(笑)。
すぐにレッスン中断してタクシーで帰りました。

藤田基弘
ホントですか??すごいパターンですね(笑)。
わかりました。それでは実際に身体をみていきますね!

まずは身体のチェックから

IMG_2220

IMG_2226

施術開始

IMG_2321

藤田基弘
結構硬いですねー。
けど筋肉のリアクションがすごくいいですね。

akihic☆彡
かなり気持ちいいです。筋肉のリアクションってなんでしょうか(笑)。

藤田基弘
今固まった筋肉を動くようにしているのですが、それが治っていくはやさといいますか、僕おばあちゃんとかも見ているのですが、筋肉のリアクションが悪いと結構時間かかりますね。今まで見てきてリアクションがよかったのはマラソン選手とかトライアスロンの選手とか有酸素系のアスリートたちですね。

IMG_2295

BEFORE

IMG_2360

AFTER

IMG_2359

肩甲骨が前よりひらくようになりました。
akihic☆彡さんのダンスを見る限りかなりしなやかな動きをするイメージがありますが、肩甲骨周りはかなり固く、それを支えようとして他の部位にも影響が出ているとのこと。

続いてSHINSUKEさんの施術開始

IMG_2429

藤田基弘
足首がまっすぐに曲げられていなく安定感がないのかもしれないです。あとは足の指が硬いですね。

SHINSUKE
足の指に硬いとかあるんですか??

藤田基弘
はいありますよ。
足の指を開いてみてください。おそらく指の間を広げられないと思います。

IMG_2430

SHINSUKE
全然開かないです(笑)!

藤田基弘
これも今日すぐ直せますが、そのうち戻ってきちゃうのでストレッチなどしていったほうが良さそうですね。

IMG_2443

SHINSUKE
痛い!!

BEFORE

IMG_2430

AFTER

IMG_2453

足の指の間が見事に開くようになりました。足の指が開くことにより不安だったバランスが取りやすくなります。
開脚など足全般はストレッチをしていて柔らかくしていても、足の指まで気にしている人少ないのではないでしょうか。
もし開かない方は、指がわけられている靴下や指の間を開けるグッズを使ってケアしたほうがいいそうです。

感想

akihic☆彡
IMG_2469
そうですね。とりあえずめちゃくちゃ気持ちよかったです。
前々から肩甲骨周りを伸ばすようには言われていたんですが、今日やってもらったらかなり変わりましたし、ケアする運動方法も教わったので、継続してやるようにしてもっとグニャングニャンになって良い踊りがができたらいいなと思いました。結構アイソレーションで肩まわりをよく使うので自分的には柔らかいつもりでしたが、トレーナーから見ると実は硬いんだなっていうのに気づけましたね。

SHINSUKE
IMG_2481
普段からストレッチなどはしていますが、意識していないところ、今回で言うと足の一本一本まで意識したことは今までなかったので、自分の中での常識は少し変わりました。
結局話しで聞いているだけではなく、実際に体験してみないとわからないことがあるなって思いました。

藤田基弘
IMG_2155
同じチームでやっているだけあって共通して身体の使い方として癖になっている部分がありました。
それが故に、使いやすい所、使いにくい所あって、それを放置して踊っていると痛みに出てきちゃうんですよね。
痛くならないように踊っていかないと、長い年月キャリアを増やしていくっていうのは、大変になってきますよね。
今回二人の身体しかみていないので、それがジャンルとしての共通なのか、もしくはストリートダンスとしての共通なのかわからないですが、例えば、ジャンルごとに痛めやすい部分が傾向としてわかって、そうならないための身体の動かし方とか指導できたら面白いなって思いました。
どこの部位でもそこそこ良くはなりますが、踊ればすぐに元に戻ります。
そこはアスリートたちも一緒でイタチごっこになるのですが、使って良くしてを繰り返してコントロールしていくのが大事ですね。

関連記事