<開催報告>Tahiti Festa 2024 SUNSHINE CITY開催|ニュース

2024年2月3日(土)・4日(日)の2日間、池袋サンシャインシティの噴水広場で「タヒチフェスタ 2024 池袋サンシャインシティ」が開催されました 。

————————
タヒチフェスタとは?
「タヒチフェスタ」は、南太平洋最後の楽園であるタヒチをコンセプトにしたイベントで、2008年からスタートしました。この国内最大級のタヒチ・イベントは、入場無料で、子供から大人まで、どなたでもタヒチアン・ダンスを楽しみながらタヒチの魅力を堪能できるものです。
————————

2024年最初の「タヒチフェスタ」は、池袋サンシャインシティアルパ B1会場にて、約40組900名のタヒチアンダンサーが圧巻のステージを披露、また、工芸品や食文化などを通じて、常夏の楽園・タヒチをまるごと体感できるイベントとなっていた。
さらに、タヒチのマルシェ(市場)では、タヒチ産地ビールやオリジナルデザインのパレオ、モノイオイルなど、魅力的な商品も登場しました。
会場は大きな吹き抜けと壮大な噴水広場、巨大ビジョンが特徴的な空間で、行き交う人々をタヒチアンダンスで魅力していた。

当日は真冬の寒さを忘れさせるほどの熱狂と美しさが交差する場所でした。
会場に足を踏み入れると、そこはまるで南太平洋の楽園に迷い込んだかのようでした。
寒風が吹きつける外の世界とは対照的に、噴水広場は色とりどりの衣装に身を包んだダンサーたちで溢れていました。

今回も前回のタヒチフェスタに引き続き筆者が注目しているダンススタジオ「TIARE VAREAU」様に撮影を協力していただいたので、タヒチアンダンスの魅力を写真と共に紹介していきます。

>>TIARE VAREAU 公式HP



↑TIARE VAREAUのショーは、その深遠なテーマ「起源」に焦点を当て、タヒチアンダンスとタヒチの国花である「ティアレタヒチ」をモチーフに平和への願いを伝える踊りを披露しました。
衣装にもティアレタヒチの花が散りばめられ、ダンサーたちは大地と海、祖先と未来をつなぐような動きを見せ、その起源と美しさが讃えられてました。
まるで彼女らの身体は波のように流れ、観客はそのエネルギーに包まれているように感じた。

↑タヒチアンダンスの起源は、古代ポリネシアにあり、TIARE VAREAUのダンサーたちは、その古代の魂を身にまとったような、美しさとエネルギーを踊りで表現しました。


↑衣装に植物をふんだんに使い、自然の美しさをダンスに昇華させていました。
緑豊かな葉っぱが舞台を彩り、花々が咲き誇るような瞬間は、まるで夏の日差しを浴びているかのようでした。


ダンサーたちは、寒さを感じさせないほどの熱気を持って踊っておりました。
タヒチの暖かさと魔法が会場を満たし、心に深く刻まれたことでしょう。

ーーーーーーーーーーー
そして、次回の「Tahiti Festa」は、ゴールデンウィークの2024年5月3日ー6日に開催予定です。
タヒチの美しい自然や伝統文化、そして熱気あふれるステージパフォーマンスを、ぜひ目の当たりにしてください。

口コミを投稿する