【チームダンス選手権】小編成優勝は目黒日大!大編成は桜丘!【全チームレポート】
第15回 全日本高等学校チームダンス選手権大会
@北九州メディアドーム
2025年9月14日
ダンス部顧問の先生方による運営で、ストイックにダンス技樹を評価する「チームダンス選手権」が、今年も北九州の地で開催された。
毎年恒例の全チームレポートいってみよう!
>>2024年のレポート
>>2023年のレポート
まずは小編成から!
レポート:石原ヒサヨシ(ダンスク!)
撮影:今田和也
▼▼▼動画レポートはコチラ▼▼▼
小編成部門
帝塚山学院泉ヶ丘高等学校(大阪)
ダンス、音感、構成/華やかさと女性らしさをメリハリのある振り付けで構成。メンバー各自の表情が自然に伝わってくる!
京都廣学館高等学校(京都)
男子メンバーのパワーを押し出した本大会らしいDOPEなHIPHOP。ストイックに自分たちのカッコよさを追求する!
日本大学明誠高等学校(山梨)
優秀賞
小道具なしのダンス勝負の明誠。静と動のメリハリやエモーション、落下の動きを効果的に見せる。
京都文教高等学校(京都)
リリカルなJAZZ表現を切実な表情で伝える。1曲使いだけに、もう1つ構成変化が欲しかった。
東海学園高等学校(愛知)
日本語ラップを独創的な音感表現で追いかけるHIPHOP。ショーケースっぽい余裕のフィーリングがカッコいい!
武南高等学校(埼玉)
優秀賞
ROCKにやんちゃなパッションをブチかますB-BOYS。スキル、構成、エナジーのバランスがバッチリ!
精華女子高等学校(福岡)
SOULフィーリングを押し出した本大会常連校。中盤のソロ回しが見どころ!
大阪府立箕面高等学校(大阪)
みのだん鉄壁のPOP&LOCK。男子のファンキーさに女子の華やかさをブレンドさせて構成。
二松学舍大学附属高等学校(東京)
優秀賞
得意のポップを活かす、SOULやHOUSE、BREAKINなどのハイブリッド。終盤にかけてドラマティックに盛り上がる!
梅花高等学校(大阪)
ソウルフルでスタイリッシュなLOCKをキレ良く構成。センター女子の表現力が光る。
北九州市立高等学校(福岡)
ひと際大人っぽいグルーヴを表現する地元チーム。表情も良く小編成らしい個性の出し方も印象的。
豊川高等学校(愛知)
複雑な振り付けを相当な練習量でモノにしている様子。目ヂカラを強めるだけでガラリと印象が変わるだろう。
品川エトワール女子高等学校(東京)
持ち前の華やかさに、巧みな振り付けを構成、印象的なソロでアクセントをつける。
大阪学園大阪高等学校(大阪)
LOCKとHIPHOPをブレンドさせた振り付けが見どころ。曲とのマッチングを再考したい。
仙台城南高等学校(宮城)
アタックの強さと音感の表現が抜群。基礎練とフィジカルの強さが印象的なチーム。
大阪府立市岡高等学校(大阪)
リズムの変化と共に、さまざまな音取りを組み合わせて展開。最後の盛り上げがもっと欲しかった。
大妻高等学校(東京)
これは珍しいBGIRLチーム。BREAKINへのチャレンジ精神とチームワーク、コツコツ練習量が素晴らしい。フレッシュ!(取材したいです!)
常磐高等学校(福岡)
九州らしいフィーリングとグルーヴのチーム。男女のコンビネーションやアクティングがキュート!
名古屋経済大学高蔵高等学校(愛知)
カラダをフルに使った、中京地区らしい大きなHIPHOP。チームワークを感じさせる。
浦和学院高等学校(埼玉)
鮮やかな黄色黒の衣装に動きの大きさで見せる情熱的なダンス。直球勝負の気持ちよさ!
大商学園高等学校(大阪)
アグレッシブな曲に乗せて、さまざまなフォーメーションで見せる。カワイイ笑顔とハケ方が印象的。
帯広北高等学校(北海道)
はるばる北海道から参戦。少人数ながら精一杯のBREAKINをカマしてくれた!
沖縄県立北中城高等学校(沖縄)
しなやかさと強さ、美しさを表現する大人っぽいLOCK &SOUL。踊りの間の余裕や余韻が印象的。
益田東高等学校(島根)
本大会には珍しい創作ダンス系のチーム。表現への意識が高いので、スキルアップすればより引き込めるだろう。
聖和学園高等学校(宮城)
3位
今年一番のニューカマー、男子4人組。力と技とパッションがスリリングにブツかり合う!
群馬県立安中総合学園高等学校(群馬)
まさかの寅さんmeets HIPHOP。中盤からのクールな展開で衣装替えしたら、より展開がつけられただろう。
大阪暁光高等学校(大阪)
優秀賞
同校らしいストイックでクールなHIPHOP。大きな動きとステップで引き込み、演出に逃げない真っ向勝負が心地良い。
鎮西高等学校(熊本)
優秀賞
個性的な選曲と独特の音取り。場面展開の多さと見せ所がたくさん!
大阪府立渋谷高等学校(大阪)
抜群の音感表現でクロいHIPHOPグルーヴを構成。こだわりとカルチャー感も感じさせる。
目黒日本大学高等学校(東京)
優勝
一部のスキもない集中力と振りつけの完成度。各大会への出場で磨き上げられた集大成的なパフォーマンス!
桜丘高等学校(愛知)
準優勝
得意のファンキーな音楽に乗せてスリリングに展開。スキルフルなソロに目を奪われる。
【小編成:結果】
優勝:目黒日本大学高校
準優勝:桜丘高校
3位️:聖和学園高校
優秀賞:二松学舎大学附属高校/武南高校/日本大学明誠高校/鎮西高校/大阪暁光高校