渋谷のクラブ アトム(ATOM)の楽しみ方を解説!オススメは1時過ぎから!
渋谷のクラブ アトム(ATOM)は、週末にはなんと1,500名が来場するという日本屈指のクラブです。そんなアトムの楽しみ方を解説します! 店内の雰囲気もInstagramで紹介しますのでぜひ行く前にチェックしてください!
渋谷駅から徒歩8分に位置する「ATOM TOKYO(アトム)」。渋谷のクラブといえばアトム、と答える人も多いですよね!そんなアトムはナンパ箱として有名ですが、本当にナンパ成功率は高いのでしょうか…?
そこで今回は、アトムの楽しみ方を徹底解説します。クラブ初心者は要チェックです!
「ATOM TOKYO(アトム)」とは?
名称 | ATOM TOKYO(アトム) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区円山町2-4 Dr.ジーカンスビル4F/6F(Google Map) |
アクセス | 渋谷駅より徒歩8分 |
TEL | 03-3464-0703 |
営業時間 | 22:00~5:00 |
定休日 | 年中無休 |
年齢制限 | 20歳以上(入場には顔写真付身分証明書が必要) |
料金 | 【男性】1,000円~3,500円 【女性】1,000~1,500円 |
キャパ | 1,500名程度 |
ジャンル | ALL MIX・EDM・HIPHOP・R&B・TRANCE・J-pop |
公式サイト | http://atom-tokyo.com/ |
アトムに入るまでの流れ
入り口で年齢確認
アトムは入場の際にIDチェックを行うので、未成年の入場はできません。IDチェックは免許証やパスポートなど、国が発行している顔写真付きの身分証明書を用意しましょう。
また、アトムのホームページには、以下のようなドレスコードが記載されています。
・ジャージNG
・スウェット生地のパンツNG
・ビーチサンダルやゴム製スリッパNG
・男性のタンクトップのみ着用での入場NG
・入れ墨、タトゥーを露出した状態での入場NG
その他、店側の判断によって入場を断られる場合もあります。
持ち物検査
建物に入ると、次は持ち物検査を行います。アトムは飲食物やガム等の持ち込みを禁止しているので、手荷物は最小限に抑えておきましょう。
料金支払い
クラブには通常の入場料よりも安く入場できる「ゲスト」というシステムがあり、アトムにゲストで入場する際は建物入口で受け付けを済ませましょう。ゲスト情報はアトムのホームページ内やDJ個人で受け付けている場合が多いですが、最近はTwitterなどのSNSでゲスト情報が出回ることも。アトムに遊びに行く際は、事前にSNSをチェックしておくとお得に入場できるかもしれません♪
料金はイベントによって様々なので、事前にホームページやSNSで確認しておくとスムーズに入場できます。
フロアに入場する前に
大きな荷物や財布があれば、4~6階のフロアに上がる前にロッカーに預けておきましょう。男性は長財布を後ろポケットに入れている人をたびたび見かけますが、盗難が多発しているそうなのでご注意を。女性なら、お金とスマホとリップが入る小さなバックがあれば便利ですよ♪
荷物をロッカーに預けたら、エレベーターで5階に上がります。エントランスでお金を払って、ドリンクチケットやアイスクリーム引換券をもらいましょう。
アトムの注意点
アトムは以下の行為を禁止しています。
・店内での写真撮影
・移動中や灰皿のない場所での喫煙
・女性への過度なナンパ行為 → 「Women Seat」や「Women Floor」は女性専用なので、男性は柵より中へ入らないように注意してください。
・椅子以外の場所での座り込み
・強い発光物、笛等の使用
楽しく遊ぶためにも、マナーを守って過ごしましょう。