力こぶが高くならない人必見!効果的なハンマーカールのやり方
ダンベルを縦に握り、肘を起点にダンベルを持ち上げるウエイトレーニング種目「ハンマーカール」。力こぶを作りたい男性や、逞しい二の腕に憧れている人は積極的に行いたい筋トレ方法です。そこで今回は、ハンマーカールの正しいやり方や注意点を解説します。
ハンマーカールにおすすめのダンベル
FLEXBELL – アジャスタブルダンベル
簡単に重量変更が可能なスウェーデン初の可変式ダンベルを紹介します。2~20kgの6段階の調整が可能なので、筋トレ初心者から上級者まで使えるダンベルです。
Northdeer – 可変式ダンベル
サイズが小さく収納しやすいNorthdeerの可変式ダンベル。フィットネス愛好家がプロデュースしたダンベルなので、品質は申し分ありません。重量調整が簡単なことが嬉しいポイントです!
上腕二頭筋や手首を鍛えたい人はこちらの記事も要チェック!
タンクトップの似合う腕に!上腕二頭筋の効果的な筋トレメニュー13選
投げる・打つ動作に効果的!手首の筋トレメニュー10選【自重 /マシン/ ダンベル】
まとめ
アームレスリング(腕相撲)の選手が取り入れているハンマーカール。ダンベルさえ準備すれば自宅でも取り組めるトレーニングなので、力こぶを作りたい人はぜひ挑戦してみてください!
1 2